-
スリランカで同時多発テロですが、ホント「国内外でのテロ対策の参考になることばかり」でして、ねえ‥(思案)ホント、そこから学んだことを生かすためにも「国土安全省」 ...2019年4月22日 20時18分
-
「LTTEが復活?」・「総本家及び分家筋の攻撃?」・「一帯一路がらみの暗闘?」と犯人&黒幕的にいろいろ想像出来ますが、それはそれとして「インバウンド狙いにとって ...2019年4月21日 20時06分
-
ホント、昨今の航空路の発達のせいで「それを媒介したパンデミックの脅威が益々増大」しておりまして、反ワクチン運動の件との相乗効果を鑑みれば益々‥((((;゚Д゚) ...2019年4月21日 06時17分
-
少なくとも「建国以来ずっと戦時体制で民間防衛方面の素養が磨かれてきた」板蓄積があるわけでして、そこに「自然災害との死闘で鍛えられた日本のノウハウがプラス」すれば ...2019年4月18日 20時30分
-
ホント、「熊本地震三周年に阿蘇が噴火」なんて、思わず「死都日本」を連想モノでして、ねえ・・(´д`)トホホホント、小説の世界が具現化時に対応可能な「国土安全省 ...2019年4月16日 20時21分
-
それこそ「ISISの『欧州経済を破壊し、アラーの敵の心臓部に恐怖を広げる』ってのは『観光産業の目玉にしてカトリックの象徴たるノートルダム大聖堂』が真のターゲット ...2019年4月16日 05時20分
-
ある意味「これも立派な軍事援助」でして、ホント「この種の治安維持支援はテロ対策にも有効」なだけに・・(感嘆)この種の援助を円滑&総合的に成すためにも「国土安全省 ...2019年4月14日 05時19分
-
ほうほう、この「災害時 主要な空港 “3日以内の再開を目標に”」ですが、それこそ「自衛隊とコラボして『災害』だけでなく『戦時』にも対応」な方向性に向かってくれれ ...2019年4月11日 07時26分
-
ホント「意図的なフェイクニュース拡散がルワンダに地獄をもたらした」故事を知ってれば、日本でも「フェイクニュース拡散行為が立件されるようになった」ってのは、やはり ...2019年4月8日 05時47分
-
愚考&私見の類ですが、はっきり言って「(国土安全省外局としての)通信保安庁」の発足の時期では?(思案)そして、その前に「本体たる『国土安全省』の創設強化も待った ...2019年4月3日 07時04分