お久しぶりです。
めっきりヤフーブログに投稿する事が減ってしまっている今日この頃。
今日は時間があるのでダイジェストでも作るか?と思い記事書いています。
6月中に無事ミッションOHは終わってました。
軽くミッションの慣らしをして、8月のデルタカップ前にやろうと思っていたスペシャルパーツの取り付けGO。
ワンオフワイドラジエター、純正より10cm横に幅広です。
これで冷却能力もUPするでしょ。
無駄にデカイ!!
更に更に!!
ワンオフクロスフローインタークーラー
これも巨大なやつでバンパーに収まるのか怪しかったですが(笑)
何とかパイピングも出来て完成。
ついでにバンパーの塗装が白っ茶けちゃってたので適当に缶スプレーで塗り塗り
こんなもんかな?
後は、最近純正アイドルバルブの調子が悪くエンジン回転がハンチングするので
それならばアイドルバルブ自体を他車流用してやりました。
物はFD3S用、下のパイプの部分は自作です。
むりやり隙間におさめてやりましたが、効果のほどは素晴らしいの一言。
まあ、音がうるさいのが気になる所ですかね、僕のはマフラーの音が五月蠅いのでそこまでじゃないですが。
ついでに、クラッチレリーズも交換。
ミッションオーバーホールしてからクラッチの切れ位置が悪くてイマイチだったので
レリーズシリンダーを新品化しました。
ヤフオクで買った聞いた事ないメーカーのやつ。
これでデルタカップの準備完了!!いよいよ本番です。
真夏の富士スピードウェイショートコースで開催されたデルタカップに参加してきました。
ここ最近は改造無制限クラスで走っていて去年は総合4位で悔しい思いをしたんですよ。
今年はラジエターも大きくして水温も安定 タイヤは245幅Sタイヤでパワーとマッチしたグリップ力 今までで1番のパフォーマンスでした。 で、結果は総合3位‼️ 苦節10年ようやく表彰台に乗る事が出来ました。 上の2人はナンバー無しレーシングカーですから、ナンバー付きエアコンありの最速ですd(^_^o) 左の赤シャツが自分です。
それでは車載動画!!
SS1
SS3
いやー運転も楽しくて結果がついてきたから最高ですね♬(≧∇≦)
で、無事終了した訳ですが翌週走らせたら御不動さんに・・・
まさかの甲州街道でクラッチペダルがスコン!!っとなって戻ってこなくなり不動車に(T_T)
クラッチレリーズシリンダーがペダル踏むとピストンのシールが悪いのかフルードが噴き出す。 完全に製品不良、新品買ったばかりなのに(>_<)
レッカー呼ぶか迷ったんですが、二速に入れてスターター回すと押しがけみたいに進んでエンジン始動して走れたので、出来るだけ信号で止まらないように乗って帰りました(笑) クラッチレリーズシリンダーの交換。
中身はシールが弾け飛んでました。 何故⁈ とりあえず古いのに戻したらちゃんとクラッチ切れました。
捨ててなくて良かったよ(^_^;) まあ、オイル漏れもレリーズ死亡もデルタカップで出なくて良かったと前向きに捉えときます(^_^;)
次回の記事はいつ書くか不明ですが、気が向いたらUPします。
|
ランチアデルタEvo1
[ リスト | 詳細 ]
ふるノーマルで買ったEvo1、マルティニワークスレプリカを経て、現在はインプレッサブルーのデルタになっています。
お久しぶりです。
前に投稿してから1ヶ月以上経ってますね。 最近は仕事も休日も大忙し、デルタの修理はボチボチ進めてます。 追加工に出してたクラッチが帰って来たので組み込み。 更にWPCに出してたギヤも戻って来たので組み付けました。 ミッションケースへの組み付けは、やはり得意じゃないので何回かやり直しして完成。 この前の土日でようやく積み込む事が出来ました。 加工したクラッチも無事切れる事確認出来て一安心。 もう少しで完成です。 |
鉄粉多いな( ゚д゚)
以前から走行中ゴロゴロ言ってた原因判明かも? 本来シャフトに圧入されてるはずのベアリング抜けててケースに残りました。 手で回すとゴリゴリしてる! これかな〜これであって欲しいな(^_^;) スペアミッションも分解してギヤASSY抜き取りました。 ゴールデンウィークに、良いとこ取りで組み立てますよd(^_^o) 外したクラッチは追加工です。 楽しみいっぱいです(笑) |
お久しぶりです。
最近色々忙しくてデルタ触る時間が無かったんですが、本日ミッション降ろし作業しました。 先月の富士で壊しちゃいましたからね。 この写真見てやらかしてるのに気がつくあなたは作業が得意な人です(^_^;) 今回は場所借りて作業です。 ミッションオーバーホールの為に降ろすんで色々外すんですが、相変わらずスターターが難儀ですよね。 面倒だけどインマニ外しました。 その時なんか引っかかってたので引っ張ったら急に取れて顔面被弾! 眼鏡かけてたから良かったけど目が危なかったわ(笑) 眉毛の所腫れてますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 少し作業が遅れましたが何とかミッション外れました。 … あ、車を上げ足りなくて引きずり出せない( ゚д゚) 終了〜来週に持ち越しですね。 |
先日の富士でミッションのシンクロ壊しましたから交換用ミッションゲットしてきました。
と言っても、そのまま使えるやつじゃなくて以前自分が3速剥離させたやつです。
その時は16Vのミッションと交換してもらったんですが
壊しちゃったので、2個一にして復活させる予定です。
作業するのはGW辺りかな〜
|