先週27日(土)路傍伝道を行いました。
午前中は、伝道部会。毎週土曜日は部会の日で、総務部(第2土曜)、
教育部(第3土曜)、伝道部(第4土曜)などの部会があります。
その他、奉仕部、財務部がありますが、この2つは聖日礼拝後、適宜に
行っています。
教会の活動はアクティブです。聖日礼拝後も、いろいろな集会があります。
婦人会、壮年会、青年会(第2聖日)、地区会(第3聖日、住んでいる地域
ごとに集会)、聖歌隊(第4聖日)、役員会(第1聖日)などです。
あと、教会報「いこい」を毎月発行しており、この「いこい」編集委員会が
第3と第4土曜日に委員会を開催し、編集と印刷をしています。
路傍伝道は路傍伝道班で行っています。
この日は、4名で行いました。前日は雪、厳しい寒さでした。
それでも祈りと賛美でもって集会をはじめ、ティシューを配り、
説教をしました。
神が見ておられる。
讃 美
(この写真は一昨年のものです)
|
この記事に