わたしのお友達にイラストレーターさんがいます。
元々はうちのボス(社長)のお知り合いだったのですが、わたしが割り込んでお友達になった次第。
若い女性クリエーターとお知り合いになることは、わたしにとっても興味深いことだしね。
今までにも、いろいろ描かれた絵を見せて頂いていましたが、今回は……。
12星座をキャラクターで描いた作品を見せていただきました。
そしてその時、下記のようなやり取りを交わしたことから、思いがけない展開となっていったのでした。
「こんな絵を描きましたー」
と、見せて頂いたとき、なんか「あれ?」パッとひらめいたんだ。左上の人、誰かに似てないかな?
……あ。
アンパンマン?
戸田さんに似てない?
と、とっさに思ったんだ。
「これって、アニメになって動いたらスゴイよね」
と思って、それぞれのキャラをだれが声を当てたら似合いそうか、勝手に想像していったんだ。
「誰か、モデルさんがいたんですか?」
と聞いたら、「いません」ということだったんで、頼まれてもいないのに考えた。
わたしだったら、こんなCVのキャスティングをするっていうものを。
牡羊座は最初のインスピレーションを大事にしたかったので、もう戸田さんで決まりだ。
勝手にあーでもない、こーでもないと選んでいたらすごく楽しかったので、結局12人全員を最後まで選んでしまった。
描いたご本人の承諾がないままだと、どこにも出すことができないので、
「CVは決まっているんですか?」
って聞いてみた。そしたら、
「決まってません。最近の声優さんはよくわからないので、決めてください」
と言われてしまった。うししし。
やったー。
うれしいにょ。
せっかくのチャンスなんだから、なるべくイメージに合ったキャスティングをしたいじゃないか。
ホント、頼まれもしないのに、勝手に選んじゃっていいのかよ?とも思ったんだけど。
「それであのー、ブログで記事化して、表に出しても構わないっすか?」
「わたしは全然かまいませんよ(笑)」
やったやったー。
グリコ まなてぃ りっさん さっつん ひよっち
キタエリ みかこし いのすけ 少佐
りーや マリーナ つだにゃん かやのん
注)みかこしは、ちょっと普段の顔じゃないね。
少佐は「攻機」わたしは観てないのでよくわからないけど、
『寄生獣セイの格率』(14秋15冬)の田宮良子とか、
『紅殻のパンドラ』(16冬)のウザル・デリラとか、
『Fate/stay night』 [Unlimited Blade Works](14秋15春)のキャスターとか、
ちょっとおっかない(〜かなりヤバイ)クールなお姉さま、っていうキャラだね。
下段右から二番目。天ちゃんによく似てるでしょ。自分で間違ったのかと思って調べたら、解った。
やっぱり間違いなく津田にゃんだったのだ。
そして画像は、たぶんこれだ。
津田のラジオ「っだー!!」 テーマソング「Shiny Eyes」MV 紹介用映像(出演:津田美波さん)
ロケーションは、表参道やキャットストリート、原宿駅前から南下したところにある「国立代々木競技場第1体育館」の周辺ですね。
世界的に有名な建築家・丹下健三さんの設計になる巻貝を思わせる特徴的なデザインの建物です。
特に0:52〜0:59の山手線を見下ろしているところとか、1:06や1:24などは「岸記念体育館前」の交差点付近、原宿リハビリテーション病院のビルなどが見えます。
左:「Shiny Eyes」MV
右:googleマップ
左:「Shiny Eyes」MV
右:googleマップ
「物語シリーズ」の劇場版『傷物語』三部作の舞台となった場所なので、つい脱線してしまいました。 有名な作品でファンも多いことから聖地を巡礼する方も多い。
上:『傷物語』
下:googleマップ
ああ、話がズレてしまいました。元に戻して……。
かねてからのわたしの持論「声は骨格で決まるから、顔つきがわかれば大体出てくる声は想像がつく」という論理から、似た顔つきの人を選んだ。表情を別にすれば、人の顔の土台は骨格だから、真顔が似ているということは同系列の声質を持っているということになる(はずなのです)。
それおなの流儀だから、並べよう。オリジナルのイラストと声優さんの顔写真とを並べられるように、画像の編集もしてみた。
って、まあ、CVの件はあくまで仮想のものなのですが、ホントにこれでアニメ化されたらすごいなぁ。
emiさんのサイトは、↓こちら。
イラストレーターemiのweb Site
↑
星座イラスト
●女の子バージョン
サイズの大きな画像(各星座)がギャラリーの中に収められています。
おまけ
戸田さんのことをグリコと呼ぶ人はもう、あんまりいないのかなあ。
ナッチャコパック時代にチャコちゃん(白石冬美さん)がそう呼んでいましたね。
何しろ、もともと劇団薔薇座の看板女優でしたから……。
|
この記事に