簡単!小さなモールアート【モールベア】手作りのコツ♪
皆さんあけましておめでとうございます^^(バックの鶴のカードは中沢圭子先生の0度型折り紙建築少しアレンジを加えています。) 旧年はール...
しかけ絵本・手作りポップアップカード
チェコのヴォイチェフ・クバシュタの絵本はうちには全部で18種類(24冊)ありますがこちらはまだ紹介していなかったですね。 「クレバ...
最新の画像
このブログについて
★球体ポップアップカード【スライスフォーム】茶谷正洋/中沢圭子茶谷正洋・中沢圭子の書籍より
二重になっている球体のポップアップカード(スライスフォーム)を
作ってみました^^
球の中に小さな球が固定で組まれています。
作っている途中の写真
↓
これは組むのが難しかった^。^;
少し不明な箇所がありましたが
とりあえず(無理やり)完成させました。
紙がヨレヨレ〜。笑
光があたる方向によって
影の形もだいぶ変わります。
今回の球体ポップアップカード型紙が掲載されている書籍 1984年発行
不思議なジオメトリック。360度型などユニークな折り紙建築ポップアップカードが作れます。
うちにあるのは洋書の方ですが
海外の折り紙建築ファンの方が
今回の球体ポップアップカードを(スラースフォームと呼んで)YouTubeにアップしています。
ぺったんこにしたり、立体的にしたり。面白いですね^^
↓
小さく作れば、片手でもぺったんこにしたり、立体的に出来ます。
茶谷氏の折り紙建築にインスパイアされたらしい ジョン・シャープのスライスフォームも世界的に有名です。 茶谷正洋の書籍の中から、他の球体ポップアップカード
普段ペーパークラフトで使っている紙や道具 ペーパークラフト用の用紙やツール >>>
ブログ プロフィール 写真詳細左上:ヴィクトリアン・ドールハウス 360度にぐるり広げる立体絵本右上:レース切り絵 細かい切り絵楽しいですね♪ハサミ修行中。 左下:モールベア 誰もが使った事があるあのモールでミニテディベアが作れます。 右下:バタフライ ポップアップカード 蝶をテーマとした立体カードを作るのが好きです。 色々な飛び出す絵本の感想。こちらに一覧まとめています。
飛び出す絵本の本棚 >>>アマゾンで最も人気の飛び出す絵本 どんな飛び出す絵本が出版される予定? 小さなお子さんに飛び出す絵本? 只今セール中の和書新書 劣化しても気にならない中古本 【バーゲンブック】 一覧 >>> 映画 『パディントン2』 飛び出す絵本 ピクサー・アニメーション・スタジオ 飛び出す絵本のミニ更新など ツイッターで日々つぶやいています。 Twitterをされていない方は、 別ブログのサイドバーをごらん下さい >>> Yahooブログでは対応していない Twitterのタイムラインを表示しています。 (ブログ更新よりTwitterでのつぶやきの方が断然多いです!^^) |
その他の最新記事
★不思議の国のアリス ハートの女王【無料...
2019/2/17(日) 午前 9:27
久々に 【無料デモソフト】TesselManiac!
(エッシャー風のしきつめパターンが描けるソフト)
不思議の国のアリス
薔薇好きなハートの女王を敷き詰めてみました。
皆さんのイ
...すべて表示
★忍者月間【折り紙】 忍者と手裏剣
2019/2/16(土) 午後 11:23
2月は忍者月間?
来週2月22日は忍者の日らしいですね。
忍者の折り紙に 手裏剣 を持たせてみました^^
この忍者君!
シンプルな割には特徴をよく捉えていて
...すべて表示
★ハッピー・バレンタイン・デー!
2019/2/14(木) 午後 10:28
チョコレートで一番好きなのはフェレロ!
バレンタインにも家族にこのチョコをおくることがよくあります。
ハロウィンの次に太り易い時期になりました(笑)
ハッピー・バレンタ
...すべて表示