aoi 2018-157/2439
みなさん、こんにちは!
静岡市の中山間地域=オクシズ 黒俣にある黒俣の大イチョウが
見頃を迎えています。
黒俣の大イチョウは、推定樹齢500年といわれ
静岡県の天然記念物にも指定されています!
今年は台風の影響で、例年に比べて葉が少ないですが
どっしりとした力強い姿に圧倒されますよ!
黒俣の大イチョウから車で約20分。
中藁科小学校の校庭の中央にある大イチョウも見頃を迎えていました!
こちらは、推定樹齢140年といわれ静岡市の景観重要樹木第1号にも
指定されています。
いいじゃん!葵区(^^) |
この記事に
推定樹齢500年の黒俣の大イチョウ、大きく威厳がありますね



幹の大きさ、黄葉の美しさ素晴らしいですね
ナイス〜☆
2018/12/3(月) 午後 6:01
返信する
この銀杏は有名ですね
まだ見た事ないのです。ナイス
2018/12/3(月) 午後 8:40
返信する
戦国の世からの長い年月を掛けての成長、貫禄がいいですね!!
中藁科小学校の校庭の銀杏も見事ですね。
黄葉の銀杏ナイス!!
2018/12/3(月) 午後 8:51
返信する
松ちゃんさん、おはようございます♪
風格があり間近で見ると圧倒されます!
ナイス!ありがとうございます☆ (^^)
2018/12/4(火) 午前 8:41
返信する
ぎいさん、おはようございます♪
楽しみにしている方も多いようですよ!
ナイス!ありがとうございます☆ (^^)
2018/12/4(火) 午前 8:49
返信する
雷鳥さん、おはようございます♪
地域の歴史を見守ってきた黒俣の大イチョウは風格がありますよね!
ナイス!ありがとうございます☆ (^^)
2018/12/4(火) 午前 8:54
返信する
やっぱり、台風の影響出てますか。
一昨日、川根本町まで行ったので、笹間から清笹峠を越えて、
黒俣の大イチョウ見て行こうかと言っていたのですが、
雨が降り出したので、あきらめました。
(太郎ちち)
2018/12/6(木) 午前 7:13
返信する
太郎ちちさん、こんにちは! (^^)
今年は色々なところに影響が出ていますね!
例年に比べて葉が少なくて驚きました〜 次は新緑の頃がいいですかね〜
2018/12/6(木) 午前 10:25
返信する