3月に作ったものです。
郫県豆板醤(ピーシェントウバンジャン)
お米といえば新潟県魚沼産!
…と同じぐらい豆板醤の本場かつ最高級品なのです。 中国人経営の中華食材専門店で購入。 一般のスーパーや百貨店ではおそらく扱っていません。 回鍋肉+ライス
大した手間もかからず完成! 豆板醤は郫県、甜麺醤はYUOKIです。 ちなみに○錦記はおすすめしません。 回鍋肉アップ!
黒いカタマリは豆鼓(トウチ)です。 これがないと本格回鍋肉は作れませんね〜。 葉ニンニク(蒜苗)は福岡産
横浜で入手できる葉ニンニクは今まで大抵千葉県産だったのですが、 今回は福岡県産があったので買ってみました。 味は中国産に近く、千葉県産よりも本場感が上のように感じました。 長ネギを少し細く短くした感じで、香りはニラやニンニクに近い。 オンザライス
濃い味付けはご飯にぴったり! 郫県豆板で出なければこの味は出ない! 春雨サラダ
春雨とキュウリと無添加顆粒鶏ガラスープの素があれば簡単にできるメニュ−。 安くて簡単で美味しいんだからオススメ! |
この記事に