** リペアご依頼時のご注意 **
*必ず’お洗濯、乾燥後’にてお願いをしております。
・汚れやデニム地のヨレ、伸びなどにより作業効率がかなり悪くなり
キレイに仕上がり難くなります。
また、作業上、デニム地に熱(アイロン)を使用しますので汚れにより、
変色などのトラブルを避ける為。
・他のお客様のデニム等に汚れ、臭いがうつる事を避ける為。 など
*あまり汚れがヒドイ場合、こちらでお洗濯をさせて頂く場合や、
リペアをお受け出来ない場合がございます。
ご注意下さい。ご理解、ご協力をお願いいたします。
−リペアのご依頼方法−
・ご来店の場合。
ご来店いただけます。お待ちしております。
・発送、郵送等、でのりペアのご依頼。
メールなどでご質問、お見積りをお受け致します。
お気軽にご連絡下さい。
メール: owati@denim-repair.com
- Denim Repair OWATI - (デニムリペア オワチ)
URL: http://www.denim-repair.com/
メール: owati@denim-repair.com
TEL: 03−5477−3278
東急世田谷線、世田谷駅、下車。徒歩:4分。
営業時間: 11:00〜19:00
土・日・祝 11:00〜18:00
定休日 木曜日
〒154−0017
東京都世田谷区世田谷4−16−6
|
yosiakiraさま。ご質問ありがとうございます。
2009/6/16(火) 午前 1:39 [ aroha kun ] 返信する
yoshiakira さま。
ご連絡遅くなり申し訳ありません。
コメントのご返事を内緒コメントで出していた為。
誰にも見れられない状態になってしまいました。
本当にすみません。まだブログの使い方になれていなくて・・・
2009/6/29(月) 午後 11:59 [ aroha kun ] 返信する
yoshiakira さま。 続きです。
ジーンズのリペアの件ですが、郵送していただければ
リペアいたします。
その前に、お見積り、修理方法等をご連絡させて頂けると
ご納得、ご安心していただけるのでは、と思います。
ので、 ご面倒かとは思いますが、メール(写真付き)を頂くか
コメント(ブログ)でダメージの大きさ、場所等をできるだけ細かく
教えて頂けないでしょうか。
メール:owati0105@yahoo.co.jp tel:03-5477-3278
アロハですが、すべてオリジナルで、
イージーオーダー(カスタム)の形をとっています。
(細かい所はお話しをしながら決めていきます)
素材も数種類ご用意しており、納期は状況(すべて一人作業なもので・・)によりますが、2週間前後いただいております。
文面ですと、うまく説明ができず申し訳ありませんが、
ご来店の際、お話しさせて頂ればと思います。
淡々とお答えばかりのご返事になってしまいましたが・・・
またのお返事、お待ちしております。
2009/6/30(火) 午前 0:02 [ aroha kun ] 返信する