top page
ハイラックス その2
2019/1/19(土) 午後 10:43
平日は、自宅には風呂と着替えと寝るのに帰ってくるだけの様な生活が続いてます。(>_<) 週末くらいしか作業できないので、ちょっとでも進めておきたいと思います。 ハイラックスのバンパーの形状変更の為に型取りしました。 表塗りするならプラ板工作して作るところですが、裏塗りにこだわってバキューム整形でクリアパーツを作りたいと型作りからスタートです。 ボディの内側に盛って乾かせた石膏粘土の型に、肉を盛っていきます。 定着を良くする為に、型どった面を濡らしてから、傷つけます。 木工ボンドを塗ってから、石膏粘土を盛りました。 大まかに整形して、削り込んで整形していこうと思います。 上手くいかなかったら・・・・・ やり方変えます ^_^;
その他の最新記事
-
本日休業
2019/1/24(木) 午前 11:48
一年で節目の日は休業デス。 眼鏡屋さんに行って眼鏡のチャック。 前回変えたのが2年前だった。 目の具合はまた一段階悪くなってる(泣)けど、眼鏡の掛 ...
すべて表示
-
ハイラックス その1
2019/1/14(月) 午前 2:11
お年玉で届いたハイラックスですが、目指すモデルとはバンパーの形が違います。 上手く行くか分かりませんが、自作してみようと思います。 ...
すべて表示
-
お年玉届いた(^^)
2019/1/12(土) 午後 6:20
久しぶりに自分用のお年玉 着弾! メカはどーしよ、なんも考えてなかった。 (汗)
-
-
-
pageのカーモデルガレージ
ハセガワ 1/24 スバル360 デラックス ハセガワ製のキットに...
-
BGL・クランキン
☆ 久々に浜松市の東勝軒に行って来ました(^_^) 寒くなると行きたくなる( ^ω^)ノ ...
-
-
-
一姫三太郎のとーちゃんのラジコンとバセットのひめ日記
前回の更新から半年ですか。そんなに書いてないかなぁと思いつつ、新作手をつけたので書いときます。
半年近く前にかいたコンデレから、ボディ塗ってないわけではないですけど、これと言って写真も撮ってなくて、アップするネタもありませんでした。 前回...
-
琥珀の中には…
ああ、野菜まみれ、ストイックな白ご飯をセーブする生活を頑張ってますが、 とうとう高血圧の薬が追加されてしまいました{{yc023}} ...
-