3月28日
昨日は旧暦の初午でした。
我が家にもお稲荷さんがありますので・・・いなりずしと卵をお供えしました。
当地の羅漢山にある羅漢藤兵衛稲荷が本山です。
石段を登って・・・
お社があります。
当地の鎮守『鹿島神宮』の宮司さんが来ていて・・・お祓いを受けました!!
幟旗も・・・奉納します。
暖かだったので・・・外でお茶をいただきました。 昼はとら食堂で日本一の手打ち中華でした。
相変わらず混んでますね!!
スペシャル・・・大盛ワンタンメンをいただきました。
夜は・・・ワインでした!!
Moulins de Citran 2009 Haut-Medoc
極太のアスパラを娘が持ってきたので・・・焼いて目玉焼きと一緒に・・・半熟の黄身をと一緒にいただきました!!
マジ・・・ウンマーーーイ…です!!
ごちそうさまでした!!!
馬力を付けたので・・・
明日の練習は気合が入りますから!!
門下生は…きっと・・・ヒーーヒーー言って泣きますね・・・!!
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
充実した一日でしたね。。 いいなあ。。
2018/3/29(木) 午前 7:55
返信する
こんど松戸のトラにいきます
2018/3/29(木) 午前 11:31 [ lib*r*_jbl ] 返信する
kt9*jpさん
門下生のトレーニングがほぼ毎日ありますから・・・自分の時間はこんな時くらいですよ!!
夜は好きなお酒と音楽がお伴です!!
2018/3/29(木) 午後 5:00 [ ヒデ ] 返信する
リベロさん
是非味わってみてください!!
先日診察していただいた門下生の親知らずは、早坂先生に処で措置していただきました。
ありがとうございます。
PS ニューフジヤマの誕生が楽しみですね!!
お披露目をお待ちしています。
2018/3/29(木) 午後 5:03 [ ヒデ ] 返信する