2014年8月17日(日)13:30〜
日本バプテスト川越キリスト教会/会堂
こ な か の ぞ み
mini concert
親子でご参加ください。入場無料
童謡 ♩兎のダンス ♩いぬのおまわりさん
わらべうた ♩おおなみこなみ ♩ととけっこー
讃美歌 ♩空の鳥を見よと ♩母の賛歌
ほか
札幌のモイワ山原生林のふもとの牧師館に生まれ、父親が園長の幼稚園を庭とした。幼稚園のホールのピアノを弾き、歌うのが無上の喜びの子ども時代でした。広島エリザベト音楽大学音楽教育科入学。副科でパイプオルガン、声楽を学ぶ。卒業後オペラとスタンダードの歌手として活躍。長女出産を機に独自の育児コンセプトを展開。保育士対象の講演とパフォーマンスを各地でしています。唱歌、わらべうた、ポップスなどジャンルにかかわらず歌の魂と日本語の歌詞の美しさを大切にしています。
広島市立広島特別支援学校教諭
|
この記事に
失礼します。御一読をお願いします。
ほとんどの教会が、聞く耳を閉じています。聞くという責任があるのではないでしょうか?
また、不正だと、スパムだと称してコメント投稿も拒絶するところも多い状況です。
また、アクセス拒否とか卑劣な耳ふさぎをしています。
また、コメント欄を消しているとか・・、極端な字数制限をしたりと・・
また、メールアドレスを明記しないとか、聞いて答えようという姿勢が全くありません。
この様な状況でよいのでしょうか?この様な聖職者の姿勢で良いのでしょうか?
「叩けよさらば開かれん」・・は、・・嘘です。
すべての人に、聞く耳を持ちなさい。
.
題:それが・・キリスト教の神の知識・・、
...(真を求めて 皆様とともに幸せになりたい)
.
土星の衛星のタイタンは・・、
メタン(つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
URL:http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
2014/9/16(火) 午後 1:01 [ けいせん ] 返信する