こんばんは。
美容鍼灸師kozueです。
日本ブログ村クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
昨日、今日と寒い日が続いています。
また私の周りでも風邪が流行りだしているので、気を付けたいものです。
さて、10月から始まったお茶の水はりきゅう専門学校での美容鍼灸師養成講座も先週無事に終えることができました。
今回は、熱心なお茶の水はりきゅう専門学校の在校生と卒業生10名にご参加頂きました。
美真会の養成講座は通常、1日5時間で、3日間かけて行います。
しかし、今回は、学校内での講座であり、授業の無い午前中の2時間を使って行わなければならなかったため、8日間かけて行いました。
毎回、前半に講義を行い、その後実技練習という流れです。
顔面部への刺鍼では、左右対称に綺麗に鍼を打つことを指導しています。
これは、自分の思った方向に鍼が打てるか?ということです。
つまり、基本刺鍼が問われます。
皆さん、基本に戻り、丁寧でかつ、痛みの少ない鍼技術を学んで頂きました。
そして、今回は、10名全員に修了証を渡すことができました。
皆さん、2か月間、本当にお疲れ様でした。
これからも、養成講座で学んだことをしっかりとご自身の臨床に活かして頂けたらと思います。
またこの10名の中から4名が、更に認定美容鍼灸師を目指します。
約1年間、厳しい課題をこなし、一緒に折橋式美容鍼灸を広めていってもらえたらと思っています。
美容総合部門1位を目指してブログ更新中です・・・。 ご協力お願いします。
日本ブログ村クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
|
この記事に