こんばんは。
美容鍼灸師kozueです。 日本ブログ村クリックお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://beauty.blogmura.com/biyoshinkyu/ 土曜、日曜と今年初の美髪鍼灸師養成講座を朝から行いました。
今回は、今までと時間数は、変わらないのですが、その後の教育を支援プログラムで行える環境をつくることができたため土日を使っての2日間の開催が可能になりました。
そのため、北海道や石川県などの遠方からの参加者もいらっしゃり、定員の6名で講座を開催することができました。
講義では、円形脱毛症に対する知識から、中医学に基づく髪や頭皮のトラブルに対する考え方や治療法、毛髪に対する基本的な知識、美髪に効果的な経穴、シャンプーの選び方など実際の臨床の現場で役立つ内容についてお話しをさせて頂きました。
特に毛髪に対する知識やシャンプーの選び方などについては、鍼灸師は、普段あまり学ぶ機会はありません。
しかし、お客様や患者様に対し、美髪を目的とした鍼灸の施術を行う上では、必要になる知識だと思います。
また実技では、美髪に効果的な刺鍼法、円形脱毛症に対する刺鍼技術、ヘッドトリートメント、美髪に効果的な全身治療に用いる経穴への刺鍼法など・・・・。
かなり、盛りだくさんの内容で講座を行えたと感じています。
また受講生からもたくさんの質問を頂き、そしてとても熱心に受講して頂けたことが私自身とても嬉しく感じました。
そして、6名全員に修了書をお渡しすることができました。
その後は、支援プログラムに参加してもらいながら更に知識と技術力を高めてもらいます。
美真会の認定プログラムは、とても厳しい中で行っていきます。
しかし、そのカリキュラムを全てこなし、認定美容鍼灸師や認定美髪鍼灸師の資格を取得した物は、必ずお客様に満足して頂ける施術が行えると信じています。
2日間、本当にお疲れ様でした。
支援プログラムでまたお会いしましょう。
美容総合部門1位でブログ更新中です・・・。 ご協力お願いします。
日本ブログ村クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
|
この記事に