甲府市善光寺お食事処とりいち信玄鳥の唐揚げ定食いつもご訪問ありがとう御座います
さて今回は甲府市にある甲斐善光寺御開帳に行った時に立ち寄った
お食事処とりいちさんをアップ致します
善光寺御開帳は七年に一度という事ですが、なかなか思う様に時間が合わなくて
最後の日5月31日にお邪魔出来ました。
御開帳の時の写真もこの後アップするつもりですが、今回は前から行きたかった
お食事処とりいちさんの写真です
ではどうど・・・ 善光寺御開帳の看板がありました
この近くにJR身延線の善光寺駅があります
こちらがとりいちさんです
この先に箱根駅伝でも有名な山梨学院大があります
お店は店舗奥にあります
定休日が貼られています
開店してから間もない時間ですが、もう御客さんが入っていました
早速メニューを見てみます
メニューにある地図です
手際よくお水と御絞りが出てきました
顔を拭きたくなるんですけど(笑)
お店奥には座敷もありますね
僕は2人掛けの席で1人です
さてさて、何にしましょうか
定食メニューを眺めています
やはり鳥肉のお料理が良さそうですね
今度来た時はお重も良さそうですね
鳥もつなんかも気になりますが・・・
馬刺しもあってこれも気になるなあ。
営業時間はこうなってます
11時からで月曜定休という感じですね
注文したのはこの時間です
信玄どりという文字がちょっと飛び出しているのに気が付き一枚撮りました
テーブルにあった調味料各種です
なんか手作り感のあるドレッシングに興味深々
10分弱位できましたよ
こんな感じです
揚げたての唐揚げ、いいですね〜
大き目な唐揚げが8個もあります
レモンも付いていました
いろんな小鉢が付いていて僕には豪華です
![]() 牛蒡の煮物
沢庵と芝漬もあります
酢のもの。
お豆腐もあります
出汁のきいたお味噌汁
茶椀蒸しも付いています
最後にご飯です
ドレッシングを掛けながらの撮影は難しいですね
ぼけてます
お醤油も掛けて・・・
持つとちょっと重い感じの鳥から揚げです
ふふふ・・・
肉の良い味がしますね
ブランド肉という事で鳥肉の味も濃い感じがします
またまた、ふふふ・・・
ソースでも食べてみました
揚げたての鶏肉、美味しいです
茶碗蒸しも美味しいですね
ここにも鳥が入っています
久し振りだねおっかさん! じゃあ、無かった・・・
久し振りに食べた銀杏さん
という事で最後変な事をまた口走ってしまいましたが(笑)
この定食は正解でした
とても美味しかったです
皆さんは鳥の唐揚げって御好きでしょうか?
店名
ジャンル TEL・予約 住所 交通手段 営業時間 定休日 予算(ユーザーより)
席・設備席数 個室 駐車場 空間・設備 携帯電話
特徴・関連情報こんな時にオススメ ロケーション 初投稿者 最近の編集者
今週の記事一覧
日本映画『超高速!参勤交代』(2014年) 2015/9/28(月)午前0:00
日本映画『抱きしめたい -真実の物語』(2014年)2015/9/28(月)午後5:00
日本映画『るろうに剣心 京都大火編』『伝説の最期編 』 2015/9/28(月)
SPORTS DEPOで買ったadidasのキャップ 2015/9/29(火)午前7:00
ローソンもちっとハムチーズ&トマトソース 2015/9/29(火)午前8:00
ほっともっと のり弁当 2015/9/29(火)午後5:00
自宅の車庫を新築しましたその1コンクリート基礎編 2015/9/30(火)
ぺヤングソース焼きそば 2015/10/1(木)午前0:00
久し振りに月を写してみました 2015/10/1(木)午前1:00
甲府駅にあるお土産屋さん 2015/10/1(木)午後6:00
自宅の車庫を新築しましたその2鉄骨編 2015/10/2(金)午前0:00
甲府市善光寺お食事処とりいち信玄鳥の唐揚げ定食 2015/10/2(金)午前6:00
(今週第12記事目) |
全体表示
[ リスト ]
カラッと揚がっていておいしそうですね(*´▽`*)
お肉自体もいいのでしょうね♪
食べてみたいヽ(^o^)丿
凸
2015/10/2(金) 午後 4:38
こん
∧__,,∧
(´・ω・`)美味しそうな
/ φ口o鶏ですね〜
しー-J
2015/10/2(金) 午後 6:39
唐揚げは自宅の物と外食との差を確認する場所であります。
とても美味しそうです(*^_^*)
2015/10/2(金) 午後 7:32 [ ぢぇーん ]
> うさぎぴょん♪さん
今晩は
そうですね、この日は閉まっていましたが前がお肉屋
さんになっています
なので仕入れというかお肉自体には安心感がありますね
今度は違うものを頼んでみたいです
2015/10/2(金) 午後 9:46
> 日帰り温泉とグルメさん
今晩は
やはりお肉屋さんという事もあって値段も安いと
感じました。お肉も8個あって最後はかなり苦し
くなってきました。ボリュームもありますね
2015/10/2(金) 午後 9:48
> ぢぇーんさん
今晩は
そうですね、そういう感覚って自分で作るものは全て
そういう事がいえると思います
なので主婦の皆さんが美味しいと思うお店は良い店な
んだと思います。都内には唐揚げ専門のお店が沢山あ
っていいですね。こちらは信玄どりというブランドの
お肉だったのでお肉自体も濃い味がしました
片栗粉でからっと揚がっていて中はジューシーでした
大きさも均一で火通りも良かったです
2015/10/2(金) 午後 9:53
こんにちは。
唐揚げ大好物です!
今日、朝食を抜いているので
ムショーに唐揚げが食べたくなりました。
茶碗蒸しの銀杏たまんないですね。
2015/10/3(土) 午前 9:14
> あきちゃそさん
こんにちは
朝食を抜いたんですか?
じゃあ、お腹空いてますね
茶椀蒸しに銀杏が入っていると、本格的に感じます
ちょっと苦いのもいいですね
2015/10/3(土) 午前 9:45
おはようございます。
色々付いて豪華な唐揚げ定食ですね。
茶碗蒸しまでついて・・・
我が家でも唐揚げよく作りますよ♪
美味しいですよね〜
ギンナン大好き!茶碗蒸しに入っているギンナン、
一つというのが美味しさ格別ですね。
ナイス☆!
2015/10/3(土) 午前 10:41
こんばんは。
甲府も山岳地帯なので冷たい水が美味しいでしょうね。
鶏料理好きですね。
名古屋コーチンが此れからの鍋料理に一番ですが値段がねぇ
でも鶏以外のメニューが多く鳥を食べたくて入ったら注文に悩みますね。
信玄どりのから揚げ、美味しかったでしょうね。・・・ポチ♪
2015/10/3(土) 午後 5:47 [ いけごん ]
今晩は☆
ボリューム満点のから揚げ定食ですこと!
ホクホクのから揚げが見るからに美味しそうです〜。
見ると食べたくなりますわ(笑)
2015/10/3(土) 午後 8:11 [ mama67 ]
> ゆうさん
小鉢が色々あって豪華でした
肝心の値段もボリュームを考えたらお安い設定だと
思いました。他にも食べたいメニューがあるので次
回お参りに行く時は寄りたいと思ってます
銀杏も久し振りに食べました
2015/10/3(土) 午後 10:05
> いけごんさん
今晩は
名古屋コーチンって僕の近所では見かけません
グラムどれ位の値段がするんでしょうね
僕は信玄どりって始めて食べましたが、肉の味
もしtかりして美味しかったです
鍋料理はこれからですね
2015/10/3(土) 午後 10:08
> mama67さん
今晩は
そうですね、僕も皆さんの写真を拝見して
あれも食べたいこれも食べたいの連続です
目の毒って言葉がありますが、正にそれか
も知れません
唐揚げ美味しかったですよ
2015/10/3(土) 午後 10:10