息子が香川から帰ってきて、早いものでまるっと1ヵ月が過ぎました。
あれから数日後、息子宛に 一緒にプロジェクトに参加したお母さんから、
写真とお手紙が届きました。
お手紙の最後に、そのお母さんの 携帯の番号と、アドレス。
早速 息子に、お礼がてら連絡しなさいと メールさせました。
すぐに返事が返ってきて、
『 元気にしてるぅ?
![]() ○○くん(息子)とメル共になれるなんて嬉しいー
![]() ![]() ![]() またみんなと集まろうって話があるから、○○くんも参加してね
![]() どうやら、このお母さんや参加した他のお母さん達は、
福島に帰ってきてからも連絡を取り合っているようです。
そして、そんなやり取りが続いた数日後・・・
また、このお母さんからメールが来ました。
『 実は、今度の30日に、□□さんと▲▲さんが帰ってくるの。
せっかくだからみんなで集まりたいんだけど、
○○くんも来れる? 』
□□さん と ▲▲さん というのは、
あのプロジェクトの期間が終了した後も、
香川県に残り、2年間の無償住宅をお借りして、あちらで避難生活をしている方なんです。
未就学児を抱えたお母さん達で、子供の事を考えて、あちらに残ったそうです。
息子は喜んで参加するメールを送っていました。
夕方5時から、ファミレスに集まるそうなのですが・・・
ちょっと待ってよ・・・
私・・・
仕事なんだけど・・・
月末で、忙しいんだけど・・・
早く帰ってこれないんだけど・・・
と、ブツブツと息子の隣でつぶやいていると、
息子は、勝手にそのお母さんと連絡を取り、
迎えに来てもらって、定刻通りに参加することを約束していました。
これでは、ご迷惑をおかけしてしまうと、
焦ってそのお母さんに電話すると、
『 あらぁ〜
![]() 大丈夫ですよぉ〜
![]() ![]() ![]() ○○くんの家は、集合場所まで行く 通り道だから、
ついでに乗せてってあげるって言っただけなんで
![]() わざわざ迎えに行くわけじゃないので、気ぃ使わないでください
![]() 当日は、ほとんど全員集まる予定なので、
帰り、ちょっと遅くなるかもしれませんけど、
帰りも責任持ってお送りしますから〜
![]() すっごく、明るくて、あっけらかんとしてて、気持ちのいいお母さんでした。
息子は久々に香川での家族に会えると ウッホウホ喜んでいます。
思いがけず、息子に、心からの友人が出来ました。
香川から帰ってきた息子は、
乗ってきたバスを見送ると、私の陰に隠れて
静かに涙を流していました。
『 本当の家族みたいだったんだよ 』
と、大きな目をキラキラさせて話してくれたのを、鮮明に覚えています。
また息子の、あのキラキラした目を見ることが出来る。
母は、それだけで幸せに思います。
明日は、心ゆくまで楽しんでおいで (*´∀`)
次の日はお休みだから、ちょっとぐらい夜更かししてもいいから、
特別な時間を いっぱい楽しんでおいで。
参加したプロジェクトから、メールが届き、
今年の冬休みの計画も着々と進んでいるみたいです。
クリスマスを過ぎてすぐから、年が明けて3学期が始まる直前まで、
今度は、冬のプロジェクトが企画されていました。
もちろん、息子は今から参加するのを楽しみにしています♪
あぁ・・・
今年の年越しは・・・
一人かぁ・・・
っくぅ〜・・・
母は 淋しくないぞ!!!
|
全体表示
[ リスト ]
姉さんの年越し、私予約するぅ〜!
2011/9/29(木) 午後 3:25
うん
イイ話だぁー(人´ω`*).☆.。.:*・°
ポチ☆!
2011/9/29(木) 午後 4:11
うん
イイ話だぁー(人´ω`*).☆.。.:*・°
私たちの想像もつかぬような
不便なことやつらいことがたくさんあるとは思いますが
怪獣君の笑顔のために頑張るみゆきさんを
陰ながら応援しております。
年末は・・・千葉で遊ぶ?(*´艸`)
2011/10/1(土) 午前 7:54 [ 母さん ]
午後 2:59 の内緒さん
ありがとぅ・・・・゜・(つД`)・゜・
自分を認めてもらえたみたいでとっても嬉しい♪
そうだね、これからは、自分の時間を大事にしよう☆
息子はまだまだ甘えんぼだけど、それもあと数年。
一緒に買い物なんて、行ってもらえなくなっちゃうね。
それも息子の成長。
私も視野を広げてみよう!
趣味の時間も作りたいな(*´∀`)
なんだか、ワクワクしてきたー
ヽ(´ー`)丿ヽ(´ー)丿ヽ(´ )丿ヽ( )丿
2011/10/5(水) 午前 10:02 [ miyuki (*´Д`) ]
めごみちゃん
早速のご予約ありがとぅねー ヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッ♪
でも、残念だけど、実家の大掃除と
年始のご挨拶のアシに使われて終わりそうだわ・・・・゜・(つД`)・゜・
いわきの初日の出もいいよねー♪
2011/10/5(水) 午前 10:05 [ miyuki (*´Д`) ]
papaさん
ポチ あざーっす!!
良い話しかぁ・・・。
これも、震災があったからだと考えると、ちょっと複雑。
しかも、原発の影響だからと考えるともっと複雑。
だけど、そのおかげで、色んな人に色んなご縁があったよね。
私も、震災があったからこそ、
papaさんや、他のブロ友さんを今までよりもっと身近に感じれられました(*´∀`)
PCの中だけのお付き合いじゃないなぁーって、
バーチャルがリアルになった瞬間でもあった♪
これが、神様が震災の代わりにくれたプレゼントなのかな。
[ミ☆ 【絆】 ☆彡]⌒ヾ(・ω-。)~♪
2011/10/5(水) 午前 10:11 [ miyuki (*´Д`) ]
母さん
ありがとぅ ( ̄ε ̄*)ブチュゥ〜
不便はないけど、我慢が多いなって思います(*´∀`)
学校からくるお便りを読むと、色んな制限があって
胸が痛くなるけど、息子の笑顔が元気をくれます♪
ここにはみんながいてくれるし、
いざとなったら、いつでも言いなさいって
頼もしい事をいってくれる人もたくさんいた。
もちろん、母さんもそのお一人ですよ♪
私って幸せ者だなーって思います ・゜・(つД`)・゜・
千葉行きたーい!!
犬吠埼で初日の出見たーい!!
あぁ・・・ 両親同伴になっちゃうわ・・・
2011/10/5(水) 午前 10:18 [ miyuki (*´Д`) ]
相変わらずいい母ちゃんぶりで❤
そして、息子君も相変わらず良い息子っぷり♪
いや、良い男っぷりやな♪
2011/10/12(水) 午後 0:56 [ もん★ヽ(´ー)丿 ]
もんちゃん
久しぶりのコメントありがとーー(*´∀`)
いやいや、いい母ちゃんじゃないんだよ・・・。
私は息子に淋しい思いばっかりさせていてね、
実家の両親や、廻りの皆さんのおかげで、息子がたくましく成長してくれました。
大人の中で育ったせいか、妙に大人になっちゃってね。
私が息子に育てられてまふ (´ー`)(ー` )( )( ´ー)クルクル
えぇ男でしょ(*´∀`)
私の理想の男に育ててるの・・・(*´∀`)ナンチッテー♪
2011/10/12(水) 午後 2:19 [ miyuki (*´Д`) ]