昨日、買い物に行って、
レジでお金を払おうとした時。
荷物をいっぱいかかえていて、小銭をちゃらーんと、やっとテーブルの上に出した時、
チャリーンって、
お金の音がしたからさ、
振り向くと、誰かが、
私のお金を拾ってくれていて
あたし、にこにこして、
「すみませぇ〜〜〜んっ」って
手を出したらば、
その人は、アタシの仲の良いトモダチのミワちゃんだったの。
で、そのミワちゃん、涙流して、笑い転げててね、言いました。
「私が自分で落としたお金を拾ってたら、
この人、『すみません♪』って
手まで出したよぉ〜〜〜〜っっ
どうすんのぉ〜〜〜っっっ(爆!!!)」
ひーっっっ
あたしが落としたんじゃなかったのね・・・・・
自分が呼ばれたと思って、
「はいっ」って返事したら、
他の人が呼ばれていた時より
恥ずかしかったわ・・・・
遠くから歩いてくるトモダチに
手を振ったら、
トモダチ、シカとしてるから、
もっともっと手を振って近づいたら、
全然知らない人だった時より
恥ずかしかったわ・・・・
おまたせーって
車のドアを開けたら、
違う人の車た゜った時より
恥ずかしかったわ・・・・
みわちゃんは、このネタで
あと10回は笑うって
言ってたわ・・・・
il||li_| ̄|○il||li
♪♪♪うーん、使い方、いまいちわかんないや・・・
|
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
さくちゃん
ねねね、あるよね。こういうの、ねっ??
2010/3/18(木) 午後 10:32
PEACHさん
PEACHさんも恥ずかしいことするのね。
気がつかれないように、上手に誤魔化しそう♪
文字の色づけが楽しいなあ。PEACHさんの記事の意味が
わからなかったんだけど、記事を書いてみたら意味がわかりましたぁ(^^)/
2010/3/18(木) 午後 10:35
まちまちさん、楽しすぎ〜〜〜\(^o^)/
間違いは誰でもあります。
わたしなんか、ファミレスでご飯食べてたら、知らないカップルが私の方をじーっと見て、二人でひそひそなんか噂してて、
しまいには指さして笑うもんだから、むかついて、
「なんか私に用があるの?」とちょいっと強面ですごんだら、
二人ともめっちゃうろたえて「え?いえ、あの…テレビ見てたんです」と。
わたしの座っている真うしろにテレビがあったんですねぇ…(~_~;)
ほんといたたまれなかったわ(笑)
2010/3/19(金) 午前 0:14
・・・く( ̄ー ̄)・・・わしはそんな経験にゃぁ〜〜けど(笑)
世間一般ではあると思うよ!うん!あるある!!(爆)
2010/3/19(金) 午前 8:46
たしかに、「チャリーン♪」には反応しますよ!
わたしも似たようなのあります。
薬局でおつりをもらって財布に入れたか入れてないかのタイミングでチャリーン♪と音がして、私だと思い込んで拾って財布に入れたけれども・・・おつりでもらうはずのない金種の小銭で・・・(*゚ω゚*)ん?とおもっていたら、そういえば、前の人も同じタイミングで財布を開けていたなぁ・・・と。でもその人は自分とは思っていなくて無反応で立ち去ったし・・・たしか5円だったから、そのままもらっちゃいましたけど^^;
2010/3/19(金) 午前 10:43
大量の買い物をして、財布に現金入れるの忘れてたって、レジでき木津気づいたこと数回ありますよ。小銭で買えるものだけ分別してる姿、はずかしい。
2010/3/19(金) 午後 1:54 [ 香春 ]
私は今日のアップ、カンタンモード挫折しました( ノω−、)
あるある!!って事ばかりですよ(^^)
恥ずかしい体験なんてしょっちゅうですよ〜
この間はコールドストーンでアイス買って
喜んでたらお金払うの忘れていて娘に恥かかせました(^^;)
みんな一緒ね♪(* >ω<)
2010/3/19(金) 午後 2:31
アハハ
相手が知り合いでよかったのか悪かったのか…私はお互い手をふりながら近づいたら知らない人だったってことがあります
2010/3/19(金) 午後 6:57
うさこちゃん
爆!!!! こどもといっしょに読んで、更に爆!!!
あったよ、確かに、こっちみて笑ってる〜〜なんで〜〜って、やっぱり後ろのテレビだった事が・・・だけど、アタシは、テレビに気がつきました 笑 ひーっ、おかしいっ!!!
うさこちゃんは、やはりただ者ではないな・・・・笑
2010/3/20(土) 午前 7:50
さくちゃん
え?さくちゃんは、このよーな、ちびっこい恥は経験ない・・・
あ、そうそう!サクちゃんの恥はスケールが違ったよね!確か!
そらーもう、やってもうた・・・というような 爆!!!
2010/3/20(土) 午前 7:52
めぐちゃん
そう、そのチャリーンに反応してしまうところが、もう、恥ずかしい・・・え?やっぱ、反応しますの?
同じような経験があるのね。ちょっと安心。。。(*^_^*)
2010/3/20(土) 午前 7:54
ちはるママさん
わははははっ!それでも小銭で買える分だけでも買ったんだ〜〜
私は、もう思考力なくなって、全部返却してるかも・・・笑
2010/3/20(土) 午前 7:56
すっぴーさん
カンタンモード。アタシ、文字に色つけたりできなかったので、ちょぴっと嬉しい♪
もっといろんな事できそうよねー。
ぷぷぷっ!そうなん!
お金払うの忘れて・・・って 笑 ・・・・う、あたしもあったかも・・・・ 笑
2010/3/20(土) 午前 7:58
くろともさん
知らない人だったら、もう、変な人って顔されたでしょう。
トモダチでも、仲の良い子で良かったわ。嫌な人だったら言いふらされて笑いものにされちゃうしね。
あははははっ、そんな経験もめずらしいわ。相手も手を振って間違ってくれたのね 笑
2010/3/20(土) 午前 8:00
やってるね〜ぃ
やらかしまくってるね〜ぃ
ぷぷ( ̄▽ ̄ぷぷぷ。 ←そう。自分のこたぁ棚上げですけどナニカ。
2010/3/23(火) 午後 0:57
まぁまぁ、そういう失敗と言うか勘違いはよくあることで、、、
小銭だし、、お友達で良かったんじゃないですか。
挨拶だって、、目が悪いボクはそんなのしょっちゅうさ。
他人の車のドアを開けるドジはまだした事がないけど、、、
2010/3/23(火) 午後 5:18
これからも くじけず生きてください ww
2010/3/24(水) 午後 2:55 [ - ]
TIKSちゃん
たいした事じゃないわよねっ。
それでも 毎日、生きてるんだしっ ねっ
TIKSちゃんなんて こんなコトぁ きっと
日常アタリマエだし 笑
2010/3/24(水) 午後 3:48
エンクルさん
いや−、人違いとかと違って、チャリーンに即 反応って
もう、自分のさもしさ丸出しで・・・
車のドアの間違いなんて まだまだ かわいらしーもんですよ。
2010/3/24(水) 午後 3:51
寿ちゃん
え、アタシの事、見放したの?
ねえねえ〜〜、寿ちゃんたらぁぁぁ〜 (^^;)
2010/3/24(水) 午後 3:52