その他の最新記事
-
IC1396
2016/8/7(日) 午後 9:56
ケフェウス座の散光星雲IC1396 中央下のうねうねが面白い 右上の明るい恒星は「ガーネットスター」と呼ばれる変光星 ... 2016.08.06 01:52〜 Camera:CanonEOSKissX2SEO-SP2 ISO1600 300s×16 80min Telescope:Takahashi ε130 430mmF3. ...
すべて表示
-
クレセント星雲
2016/8/7(日) 午後 9:54
白鳥座γの南にあるクレセント星雲 蔵王にしては気温が高く20℃だったのでノイズ多し 2016.08.05 23:19〜 Camera:CanonEOSKissX2SEO-SP2 ISO1600 300s×20 100min Telescope:Takahashi ε130 430mmF3.3 Mount:Takahashi EM20 ...
すべて表示
-
2016.08.05 大黒天にて
2016/8/7(日) 午後 9:50
20160805 大黒天にて 21:54〜01:03 515枚×20秒
-
-
森の楽園
夏の除草業務併行のイノシシ大行者ニンニク彫り上げ祭りから年が明けた今の今まで、結構な頑張り屋さんを続けています。ちょっと今日は、自分の「病い」について...
-
ギター職人的農村生活
-