08年も今日で終わり |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
08年も今日で終わり |
この記事に
あっという間にクリスマスも終わってすっかり年末ムードですね!! |
この記事に
先日、北京パラリンンピックの『メダリスト交流会』に行って来ました |
この記事に
毎月、近所の施設の子ども達にワークに行ってるのですが |
この記事に
秋晴れの13日 友達と鎌倉散策に出かけました。 11時に待ち合わせして、江ノ電で長谷までランチ!かねてから気になっていた「レストラン ワタベ」へ向かいました。 ここは、古民家を改造した一軒家レストラン。 江ノ電線路を横断して入口へ。鎌倉は江ノ電沿いのお店が多くて風情がありますね。 予約を入れていたおかげか、庭園に面したとてもいい席でした。 料理も鎌倉野菜をふんだんに使ってた、ヘルシーなコースでとてもおいしかったです。 今度、友人が鎌倉へ来た時に連れて行きたいお店ですね。 その後、長谷観音へ。ここはお寺だけの魅力だけでなく景色も最高。 夏はあじさいで賑わいますが、なんといっても海を眺めるのにいい場所です。 観音は観音でも私は大船観音に見慣れているので、ずいぶんと雰囲気が違くてなんとも言えない感じ。 長谷観音 大船観音 おまけに和み地蔵。かわいいですね。 その後、銭洗い弁天〜源氏山公園へ。 紅葉もピークでとてもキレイでした! 友人と二人かかとの高いブーツで山道ハイキングになってしまいましたが鎌倉までなんとか戻り 最近できたOVALEというケーキ家さんへ。 私はクリームクリームブリュレを。 友人はマドレーヌセット。 クリームブリュレは、濃厚でしっとりしていて本当に美味しかったです。オススメ! 帰りにキャラウェイのカレーをお持ち帰りしました。 キャラウェイはいつも長蛇の列… 私は並ぶのが嫌なのでお持ち帰りが多いですが、まろやかで美味しい。さすが名店。 鎌倉市民でありながら、あまり観光をしないので
地元の良さを再認識できた楽しい一日を過ごせました。 |
この記事に