2011.5.22 ホテルミラコスタ
スペチアーレ・ルーム&スイート
ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービュー <その1>
5月は自分の誕生日&結婚記念日があるので、
ちょっとリッチにスペチのカテを予約しました。
半年前、予約する部屋の候補はテラスルーム、バルコニールーム、スーペリアルーム、
とあったのですが予算の都合と、もう1つ
この時期の天候を考え今回はスーペリアルームを予約することにしました。
去年、2泊のうち1泊目が大雨でテラスほとんど出られなかった苦い経験がありまして・・・(^^;;
これで翌朝雨だったら「テラスで朝食を
![]() 結果的に、この選択で今回はよかったです。
関東は例年にない早い梅雨入りで、宿泊した5/22〜23は
![]() ![]() 初日は午前中だけは晴れていたのでテーブルの初回を鑑賞。
その後シェフミでランチしました。
15時すぎ、シェフミ(アンバ)から出たら、どしゃ降りの雨
![]() 来た時はまだ晴れていたのに・・・
なので、パークに戻らず16時ごろミラコスタ、サローネでチェックインしました。
スペチカテなのでサローネでゆっくりお茶をしながら、手続き待ちです
![]() バルコニールームがスペチカテになったせいか、
この時期にしては混んでました。
去年も一昨年もほとんど人がいなかったのに、半分くらいテーブルが埋まってました。
お部屋に案内されると・・・
ミネラルウォーターのプレゼント
![]() 今回はミラコスタ6回目の宿泊です。
でも前回と色が違いました。
5回目の時は青いパッケージで、冷蔵庫内にあった有料のウォーターが
このオレンジ色のパッケージだったと思います。
ちなみに5回目の時はこちら↓↓↓
今回は冷蔵庫にあるものと同じオレンジ色のタイプでした。
で、冷蔵庫をみて思ったのは、補充されているドリンクが半分くらいに減っているということ。
経費節減でしょうか・・・(;^ω^)
とは言え、このような心づかいは本当にうれしいです。
スペチのカテにしかないもので、うちの旦那さんのお気に入りといえば・・・
↓↓↓
このガウンです。
お風呂上がりにこのガウンがいいんですって〜( ̄m ̄*)
ミネラルウォーター以外に違っていたのがパジャマ。
確か前回まで白かったような気がしますが、今回ベージュ色になってボタンタイプ。
これまでヒモで縛るタイプでそのヒモがサテンみたいでツルツルすべっちゃって
朝起きると・・・
![]() だったので、
このパジャマはいいですね ![]() 何度か宿泊して、はじめて気づいたことがありました。
それはトイレットペーパー。
折り目にミラコスタの刻印があったんですね。
旦那さんが気付いたのですが、
たぶんこれまで私が先にトイレに入って、
よく見もせずペーパー使ってたから気付かなかったのではないか・・・とのこと(^^ゞ
室内は普通のスーペリアルームなので写真がありません。
次回は部屋からの眺めなどを紹介したいと思います^^
|
>
- エンターテインメント
>
- テーマパーク
>
- ディズニーリゾート
W記念とはお誕生日と結婚記念日だったのですね♪
おめでとうございま〜〜す!
この梅雨時期の部屋の選択って、難しいですよね〜
テラスやバルコニーは梅雨が明けたらのお楽しみですね(^^)
ミラコのお水変わったようですね。。。
我が家にまだ未開封のブルーのラベルがあるのでこのまま永久保存にしようと思います(^^;
2011/6/5(日) 午後 3:17
お〜!ミラコスタ!!
しかもスペチ。
ここのところスペチにごぶさたで、サローネからも
遠のいています。
今すぐ泊まりに行きた〜い。
2011/6/5(日) 午後 5:56
お誕生日とご結婚記念日、おめでとうございます。
雨を想定していて大正解でしたね^^
他のゲストさん達も、雨だしチェックインを早めたんでしょうか?
トイレットペーパーの刻印は、以前から確かあったと思いますよ〜
2011/6/5(日) 午後 9:08
お誕生日&結婚記念日おめでとうございます☆
今回はスペチスーぺにお泊まりだったんですね♪
我が家も今週泊まって参りました。
うちは今回は初テラスルーム(ピアッツァ)でした。
深夜から雨が降りはじめ、チェックアウト日は一日雨だったのですが
テラスの半分くらいに屋根がついたお部屋だったので
雨の中でもテラスに出ることができ、ラッキーでした^^
ハーバービューテラスだと、屋根付きのお部屋は少なそうですし
、この時期の宿泊は迷いますよね。
サローネ昨年に比べて、確かに混んでいました。
特に夜は大混雑で、ゆったり寛ぐという雰囲気ではなかったです(>_<)
バルコニールームの影響なんでしょうか。。。残念です(>_<)
お部屋からの眺めも、楽しみにしています^^
[ だぴこ ]
2011/6/5(日) 午後 9:44
はゆとこさん、
この時期、晴れれば暑すぎずちょうどいい気候なんですけどね。
テラスやバルコニー、一番いいのは台風シーズンが終わった10月頃かしら。。
激戦の夏休み期間もミシカが16時半だから、チェックイン後にみられていいですよね。
うちにも未開封が1本だけあります。
(あと2本は飲んじゃいました〜)
うちは賞味期限が切れる2011.11.11までに飲もうとしてたけど、
そっか、、いっそ永久保存にしちゃえばいいんですよね。うちもそうします♪
2011/6/5(日) 午後 11:46
わげんさん、
うちも久しぶりのスペチでございました。
やっぱりサローネ、いいですよね〜。
なんと4回も利用してしまいました(^^;
ファンタズミック後の夜が一番混んでました。
2011/6/5(日) 午後 11:48
えつさん、
初日はかなりの大雨だったので、ホテル内は閑散期といえ混雑してました。
うちも早々にホテルに引き上げ、お部屋とサローネでまったりしてましたからね。
やっぱり前からあったんですね(ペーパーの刻印)
旦那が言うとおり、いつも私がよく見ず握りしめてガラガラ引っ張ってたらしい(;^ω^)
2011/6/5(日) 午後 11:51
だぴこさん、
今週お泊りでしたか〜。
テラスでも屋根がある部屋は助かりますよね。
うちも去年、たまたま屋根ありのお部屋でした。
ハーバービューで屋根つきは7部屋中2つですかね。。
去年屋根付きにしてもらえたから、今年はないだろうなぁって思って
安全策とりました^^
サローネ、私たちはチェックイン、ファンタ前、ファンタ後、翌日の合計4回行きましたが
ファンタ後は一時ほとんどの席が埋まってました。
びっくりです。
去年なんて半分も埋まってませんでしたからね(^^;
ファミリーが増えていたので、バルコニー組の影響の可能性大かも…
他の方のブログによると、満席で入れなかった日もあるらしいので
これからは早めに行かないと利用できないこともあるかも〜
2011/6/5(日) 午後 11:58
パジャマは好評でした
私もバスローブ好きです
家に無いし
なにかホッとします
[ くんちゃん ]
2011/6/7(火) 午後 4:26
このパジャマは着やすくてよかったですよね
うちもバスローブなんて持ってないので
スペチに泊まると絶対着ちゃいます^^
2011/6/7(火) 午後 10:47