勝負の3日目・最終の4日目を共に過ごしたハナグリコンビ。
この距離が一番良いという結果でした。
ハナさんは最後まで家の守り役として大健闘致しましたよ。
(注意:ただただ、私の事を見てる姿です)
(そして、私が近づき逃げます)
後半は、ちょっとくらいは興味がありそうな顔つきで見ててくれました。
気づけば、見られてる(笑)
緊張でカチンコチンになっちゃうグリちゃんにはなるべく近づかないように・・・
元気かどうかだけ確認してそっとしておく日々が続きましたが・・・
少しぐらいは、覚えてて欲しいな!一緒に共有した時間。
たとえば、この子達のように・・・
半年前はもっと怖がりだったミケちゃんがなんだか、社交的になってる!
嬉ぴいよ!!涙。この半年に君になにがあったんだ!?
唯一、ディップさんだけは、当時おチビさんだったので、いまいち覚えてないようです。
テンション上がってる(笑)
そして、猫も私も、しっくりき過ぎ!!!(笑)
我が家の映像と言っても疑われないでしょうね。
なんにせよ、お互い元気に再会出来るのはホントに嬉しい事。
たまに会えるという事は飼い主さん達が充実している証拠だし。
ハナグリさんコンビも、末永く2匹元気で仲良く、たまには会えたらいいな・・・。
一期一会な出逢いは、妙にシッターを神妙なものにさせる。
ただの出会いではないのだ。
一回だけの時間でも、時間がたてば「元気かな?」と気になり、また、相手が人間ではないので
そう思っている事が伝わらないのが、また、切ないのです。
帰ってきた飼い主さんから、「帰宅を嬉しそうに出迎えてくれた」と聞くと
嬉しい気持ちと甘酸っぱい気持ちが交錯しながらも、ニンマリする郷原なのであります。
|
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
普段とは少し違う様子を映像で見るのは面白いものですね(*^^*)
我が子の成長を感じます。
相変わらず家を荒らしまくっているようですが。。笑。
2014/5/1(木) 午後 10:00 [ smi**agai*_aya ]
あはは、奴らは同じ志の仲間がいて、盛り上がりが夜な夜なヒートアップしてるんでしょうね!
私が来た時も、結構なテンションですよ!
とにかく、話題に事欠かないおもろな毎日です。羨ましいくらいですよ・・・!
2014/5/2(金) 午前 0:52 [ グラビューハート ]