2019.04.08 (月)
3月の末頃は比較的暖かい日もあって、春めいてきましたねぇ…。
なーんて思っていたのですが、ここ最近は4月というのに雪が降ったり冷え込んだり、春には程遠い日が続いています。
そんな中ですが…。
予報では雨は大丈夫そうだし、薄曇りの日でしたがせっかくの休みなので、少しだけ走ろうとKSRでお散歩に行ってきました。
気温11℃
この気温でも風が南風なら平気なんだけど、残念ながらこの日は体を突き刺すような北風の日でした(。-`ω-)
AM09:45頃出発。
どこに行こうかと、とりあえずはR290を北に向けてKSRをトコトコ走らせました。
そしていつものワープ県道へ。
曇ってたけど結構綺麗に見えました。
山形県の内陸へ…、とも思ったのですが、晴れ間が見えたコチラ側。
で、行き先は笹川流れに決定。
そうと決まったら、前から思っていた事を実行します!
笹川流れに入ってすぐの場所に、ライダーに秘かに人気のある弁当屋があるそうなんです。
今回はそこで昼飯を調達して、あつみの道の駅で海を眺めながらランチします!!
と、目的が決まったところで…。
まずはいつもの止まり木。
胎内 噴水の見えるスポット。
まあ、噴水はやってないんだけどね(^^;)
と順調にR290から村上市内へ。
ここまで走ってきて、寒さが体にこたえてきました。
マツキヨを見つけて、カイロを調達しました(;^ω^)
で、一気に6個くらい体に張り付けて、再度笹川流れへ出発。
R345に入って海が見えてくるとすぐの場所にその店はありました。
かもめ弁当さん
…という名前の弁当屋さんです。
ライダーに人気らしいです。
というか、オイラもこの道を通る度にこの店の事を認識してはいました。
だけど、ライダーに人気だというのは知りませんでした。
なので、今回は検証をかねて食べてみようと思います。
店内はこんな感じ。
60歳くらいのお母さんが一人でやっていました。
結構メニューも豊富です。
ところで…。
このメニューの左側の一番上に、[かもめ弁当]とあるのが見えますか?
この店の名前にもなってます。
実は…。
噂では…。
実は…。
カモメの肉…。
らしい…。
(◎_◎;)
嘘かホントかは分かりません(´▽`*)
今回オイラは、普通のから揚げ弁当にしました。
オイラの後に入ってきた人が、かもめ弁当を注文してました。
内容は確認していません。
( ̄▽ ̄)
そんな話題の、かもめ弁当さんでした(^^♪
さて、弁当をタンクバックに入れて、笹川流れをトコトコ走ります。
これでもっと陽が差して、南風が吹くような天気ならなお良かったな( ̄ー ̄)
で、辿り着いたのはこちら!!!
…の事件現場です。(事故現場?)
ご存知!水曜どうでしょうの名場面が起こった現場です。
オイラ、何度もこの道通っていたのに、この現場を認識していませんでした。
まあ、別にいいかと思っていたのですが、ブロ友さんのログに紹介されていたのを見て、オイラもどうでしょうファンの1人として、1度くらいは現場を見てみようと、散歩ついでに寄ってみました。
【だるま屋ウィリー事件】とは
ウイキペディアを参照して下さい(^▽^;)
現場はこちら (R345上のJR寒川駅と勝木駅との中間くらいの場所)
最近はテレビはもちろん、映画やアニメに至るまで、撮影場所やモデルになった場所などを聖地と称して訪れる人がいるそうです。
その事をどうのこうのと言うつもりは毛頭ないです。
現にオイラもこうして訪れている訳だしね。
だけど…。
こーいうのってどうなんでしょう…。
まあ気持ちは分からなくもないですが、ちょっとだけ考えさせられましたね…。
このシーン。
もうちょっと前方じゃないかな?
せっかくなので、名シーンをいくつか…。
現場、確認できました!!!
さてその後は、あつみの道の駅を目指す訳ですが、その前にもうひとつ。
前から気になっていた場所へ行きます。
その場所は、DAEGでは行けない場所。
今回、KSRで来たので、行ってみます!
R7沿い、JR府屋駅を過ぎて少し行った付近。
赤丸で囲まれた場所…。
ここには棚田がありまして、その棚田に行くための農道、というか田んぼ道。
海から山に向けて、斜面を真っすぐに走る道なんです。
こんな感じで…(^^;)
分かりにくいですよね(;^ω^)
でも実際見ると、あっちょっと行ってみたいかも?!
って思ってもらえると思うんですけど…。
ソウオモウノハオレダケカ?(*´Д`)
で、行ってみました(*´▽`*)
下から見た感じ。(山方向)
海方向
登って、海を望む。
あー、来れて良かった♪
その後は、道の駅あつみへ。
少し陽が出てきたけど、体が冷えていたので海を見ながらのランチは中止。
道の駅内の24時間休憩場所に移動しました。
ここは暖房効いてて暖かでした(*'▽')
では…。
ジャーーーーン!!!
かもめ弁当さんの普通のから揚げ弁当!!!!!
なぜか箸はさくら寿司(;^ω^)
でっかいから揚げが5個も入ってました。
少し生姜の効いた、ご飯が進む君系のから揚げです。
お腹いっぱいになりましたよ(´▽`*)
こりゃあライダーに人気が出る訳だぁぁぁぁぁぁ('ω')ノ
で、ここでしばらく休憩して、R7を真っすぐ帰りました。
PM04:00頃 自宅着。
寒かったけど、春のお散歩楽しかったです。
本日スライドしたバイクは5台程。
道の駅等で出会ったライダーは0人。
やっぱ寒ったもんねぇ(^^;)
走行距離
約194㎞
やっぱケツ痛くなりました(*´Д`)
終わり
以下はヤフブロ時代に頂いていたコメントです。
|
過去の投稿日別表示
[ リスト | 詳細 ]
2019年04月10日
全1ページ
[1]
全1ページ
[1]
笹川流れと棚田は今シーズンちっちゃい
バイクで行ってみたいと思いまっす