明日のレースですが、気象庁とウェザーニュースの天気予報を確認しましたが、降水確率がそれぞれ50%と60%という事でした。
レース概要にも書いているように50%以上なので、レース開催を中止と致します。
申し訳ありません。
来年もレース開催予定しておりますので、ご都合がよろしければ宜しくお願い致します。
|
この記事に
こんにちは、ゲストさん
明日のレースですが、気象庁とウェザーニュースの天気予報を確認しましたが、降水確率がそれぞれ50%と60%という事でした。
レース概要にも書いているように50%以上なので、レース開催を中止と致します。
申し訳ありません。
来年もレース開催予定しておりますので、ご都合がよろしければ宜しくお願い致します。
|
この記事に
エントリー終了しました。
たくさんのエントリーありがとうございます。
後ほど、組み合わせを発表を致します。
また、現在の天気予報を確認いたしますと、よい状況ではありません。
中止もありえます。ご了承ください。
宜しくお願い致します。
|
この記事に
現在のエントリー状況です。
レギュレーションを改訂しています。
締切は12月13日20時までです。
レギュレーションなどは、下記アドレスのブログ記事を参照して下さい。
宜しくお願い致します。
|
この記事に
2018年11月28日 ミニクラス、回転数規制について、訂正・追加。
2018年11月28日 12GT/LMクラス、フォーミュラクラス、タイヤ径に関するレギュレーションを追加。
2018年11月12日 フォーミュラクラス、ギヤ比規定を修正しました。
2018年11月12日 12GT/LMクラス、使用可能ボディ追加。ヨコモ GT選手権に関する文言変更。
2018年11月12日 ツーリングBクラス、使用可能タイヤを追加しました。
2018年11月09日 ブラシレスモータを使用するクラスに、タイヤ回転数規定を追加しました。
エントリーを開始します。
レースに関し、会場等の内容ですが、こちらを
内容で一部変更があります。
レース開催日は、2018年12月16日(日)です。
駐車場代金が変更されています。
1日(8時間以上) 1,240円です。
今回、クラスを一部変更しています。それに伴い、レギュレーションも変更しています。
重量規制は実施しません。
各クラスのレギュレーションを守ってください。
タイヤ回転数規定を導入しました。各クラスレギュレーションを参照して下さい。
回転数計測器は用意しています。
こちらの計測器で計測し,規定回転数を超えていた場合、ペナルティを課せます。
車検は抜き打ちで行う場合があります。ご了承下さい。
上記内容をご理解の上、参加希望される方は、
エントリーは下記のアドレスです。
crc_entry@aol.com
メールに
・氏名(ふりがな)
・公開用(ネットなど)ネーム
・年齢
・チーム名
・都道府県
・テント使用/不使用
・参加種目
・使用シャーシ/メーカー
・使用バッテリ/メーカー
・使用プロポ/メーカー
・使用モータ/メーカー
・お持ちのARCポンダーがあれば、NO.(1〜10) 以上の項目を明記してください。
定員は、5クラスで80名(延べ人数)です。
第一次締切は、11月16日22時までです(テント使用申請提出のため)。
最終締切は、12月13日20時までです
何か追記・追加があり次第、アップしていきます。
宜しくお願い致します。
|
この記事に
[ すべて表示 ]