日曜はいつものスキー場に
やっと10日目です何とか目標の二桁に到達しました(試乗会はぬいてです)
いつもよりチョット早く着いたんですが
もうシーズンも終盤のせいか駐車場はガラガラで列の一番前に
このスキー場、本当は今週末までの営業予定だったんですが
雪が多いので3月いっぱい営業するそうです
朝一、緩斜面に立つと思ったより雪面が硬く
午前中ぐらいは調子いいかな〜と思ったんですが
滑りたい所に移動するとすでに柔らかい状態でした
緩斜面は日陰だったからな〜
まずは空いているうちに中斜面を大回りで3本ほど
その後、混んできたのでチョット急な斜面に
この斜面上に上がるまで見えないんですが
行ってみると不整地に・・・
今回写真を撮れなかったんで同じ斜面の去年の様子です↓
まあ今年も似たような感じです
今シーズン初めて不整地に入ったんですが、いや〜上手く滑れませんね〜
一緒に行った奥様は不整地苦手なんですが(あまり滑らない私の影響?)
少し滑るとコツをつかんで面白くなったのかガンバッテ練習していました
私も初不整地に四苦八苦しながら滑りましたよ
今回、クラウン保持者の知人に会ったんですが
今シーズンはスキーではなくボードメインで滑っていたそうなんですが
彼は上手に滑っていました、やっぱりクラウンは滑っていなくてもうまいですね〜
|
全体表示
[ リスト ]