午後、少し雲が広がりだしましたが、泉自然公園のカタクリが満開を迎えているということで、行ってきました^^b
見事に満開、それも昨年より
「咲いている場所も広がってきているようね〜」
と、お話されている方が多かったですよ。
お日様が陰ってきてしまったせいか、お花も閉じているものが多くなってきました。
また明日からお天気も崩れがちですね〜
また見に行けるといいなぁ〜〜〜
|
この記事に
こんにちは、ゲストさん
全体表示
午後、少し雲が広がりだしましたが、泉自然公園のカタクリが満開を迎えているということで、行ってきました^^b
見事に満開、それも昨年より
「咲いている場所も広がってきているようね〜」
と、お話されている方が多かったですよ。
お日様が陰ってきてしまったせいか、お花も閉じているものが多くなってきました。
また明日からお天気も崩れがちですね〜
また見に行けるといいなぁ〜〜〜
|
この記事に
今年、川村記念美術館に咲いていたのは、心なしか小振りでしたよ
この花 好きです^^
[ - ]
2013/3/27(水) 午前 7:26
返信するかたくり・・・・と聞くと抹茶片栗を連想するpinkeyです。
この花の色は遙か古を思い出させる色ですね。ナイス☆
[ pinkey ]
2013/3/27(水) 午後 1:27
返信する今日は。
ここの自然公園は本当に素晴らしいです。
カタクリがもう満開だとはうらやましい限りです。ナイス!
こちらでは1000mの山で5月の連休ごろに少しだけ見られます。
2013/3/27(水) 午後 2:03
返信する甚八さま
初めて出会った時の気持ちが毎年感じられるほどのお花ですね^^
一度、川村記念美術館に行ってみたいです。
2013/3/29(金) 午後 11:37
返信するpinkeyさま
その連想は、ビンゴですよ!
いまはジャガイモからとっていますが、昔はカタクリの根からとったそうですよ。
2013/3/29(金) 午後 11:40
返信するつくしさま
昨年よりも咲いている場所がずいぶん広がったようです。
一面、カタクリの花が斜面いっぱいに咲いていますが…
撮影が下手出、撮影ができませんでした。
2013/3/29(金) 午後 11:42
返信するカタクリの花が開き花が落ちるまで
見つめ合う短き季節の隙間から
つたえかけてくるのは、、
か弱いそよぎに見えても強く心を揺らすのはなぜでしょう
「この森をここの木々を守ってくださったから
仲間もすこしずつ寄り集まってきました」。。
[ 超時空生命体 ]
2013/3/30(土) 午前 2:33
返信する超時空生命体さま
方売りと桜の花を観に来られる方が多い場所で、昨年よりも多く咲いているね、という声があちらこちらで聞けて、本当にみなさん毎年愛でておられますね。
そういう方がたの語る声にも、そっと耳を傾けてくれているのでしょうね。
また来年も逢えたらいいね、子どもたちも大きくなって、来年は会えるかも^^と
聞こえたような。。。
2013/3/31(日) 午前 0:07
返信する