VeeRubberタイヤをご購入頂いたO様からインプレをいただきました。ありがとうございます(^O^)
何やら林道と秘密のお山でアタック。それと舗装道路の走行感についてです。 ” 関東圏では有名な「大名栗林道」に行ってまいりました。 全般的に砂利というよりは小石から中石がゴロゴロとしたダートですのでタイヤの特性に左右されるということはなさそうでした。しかし時折出てきたサンド路面で意図的にアクセルを多めに開けてみたところ、滑り出しは穏やかでコントロールしやすい印象が持てました。
途中、崖がかなり崩落した箇所があり、赤土が山になって道を塞いでいるところがあります。 今回の2週間ほど前でタイヤ交換前に一度アタックしたのですがどうにもならず人の手助けをいただいて越えたところだったのですが、今回はいとも簡単に乗り越えることができたばかりでなく、余裕をコイてその区間を往復することができました。その後、私が一服してる間に続々と他のライダーが挑んでましたが、ほとんどがスタックしてすんなりと通過することはありませんでした。 午後は、私の地元の山中で遊びましたが、どんな坂道もグィグィ上っていくので正直驚きました。 タイヤ交換後、約300kmほど走りましたがブロック欠けとかもなく何も問題ありません。 舗装路の走行も、交換直後はやや滑り気味でしたが一皮剥けて慣れてきたら気になるところも無く、一般道の法定速度内で走っている分には何ら問題なかったです。 ” いただいた動画です。 1:30あたりでVRM211を装着したDT125がグイグイ登ってゆきます! DT125もう絶版ですけどセルつき原付フルサイズ!通勤から山遊びまで大活躍でいいですね^^ |
全体表示
[ リスト ]