昨年より10日早く
いつもより13日早い桃の花が咲き始めました。 |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
さる
6月14日午後2時すぎ いきなりの雨雲と雷の落ちる音に驚き 仕事をやめ様子を見ていましたが 天気急変 大粒の雨が滝のように降ってきた。 こんなときは、雹が降るかも〜と 父と話していたら 雨の音が甲高くなった。 みると 「雹」。 詳しくはFBのほうに載せてます。 約10分強、氷砂糖を小さくした1センチ〜2センチくらいの塊が降り続き 1時間後には雷、雨があがりました。 恐る恐る畑を見にいくと りんごの雹痕 桃の雹痕 就農して初めての経験。 どうやら、数キロにわたり一直線上に降ったらしく 知り合いの農家も被害をうけ ほとんど全滅の畑も・・・。 お天気商売とはいえ、 酷い状況です。 今は仕上げ摘果の真っ最中。 落ち込んでいる時間はないです。 |
この記事に
12月9日に無事リンゴの収穫を終えました。 リンゴ畑に感謝の一礼。 ここから選果・発送作業がなかなか進まなかった。 9割がた終えたのは、クリスマス前。 クリスマス後はお正月準備。 うちでは、餅つきは杵と臼。 田舎ですね〜♪ |
この記事に
>
>
>
[ すべて表示 ]