連休前の木曜日の夜
大潮・満月と絶好のアナゴ日和💦 初めから地合に的を絞り イソメ120g、竿2本出しで勝負して来ました 開始して程なく、本日の1本目 どうも引きが違う? 引きが重いと思ったら、立派なあぶらこでした あと1ヶ月後なら刺身で頂くのですが 今回はお帰り頂きました その後は小さな餌取りのあたりや 子ソイがヒット 小さなあたりを逃さず合わせると 30cm程のクロガシラ この夜は釣友含めて、コマイは釣れない日でした 最終釣果は、 50cm程の美味しいサイズを4本と 地合に絞った、この時期にしては良い釣果となりました 今年のアナゴ釣りはいつまで釣れるか検討つきませんが 今回が最終戦となりそうな感じです 来週末はちょっと遠征予定ですので 晴れるのを祈ります |
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
アナゴも終盤戦なんですね、
それでもナイスサイズなアナゴゲットお見事です🎵黒は煮付けですか?
こちらは今朝、外をみたら真っ白でした(笑)😊
[ ガク ]
2017/11/4(土) 午前 7:12
狙い通りで4本ゲットはさすがです。
今年はどこも余り良い話が聞かれないようです。
遠征頑張って下さい、報告を楽しみにしています。
2017/11/4(土) 午前 8:00
今年のハモ釣りはタイミングの悪さもあって
0匹で終わりそうです。昨夜はソイ狙いでロック
しましたがゴミの来襲でした。
2017/11/4(土) 午前 10:07
> ガクさん
あと何回行けるか?
いつまで釣れるかな?と言った感じです
黒はビミョーなサイズでしたので、煮付けにしました
いよいよ冬に突入ですか?
鮭が終わったら鱒ですね!
2017/11/4(土) 午後 11:48
> shuutanさん
狙い通りの時合で釣れて良かったです
今回の遠征は初めての釣りですので、ワクワクです!
良い釣果報告が出来る様に頑張ります
2017/11/4(土) 午後 11:50
> sikotukobifueさん
アナゴ狙いはタイミングやポイントが大事な時が有ります
前回は数mの違いで坊主寸前でしたから^^;
ソイはまだまだ楽しめそうですね
2017/11/4(土) 午後 11:52