玄関のドアを開けると、風が通るようになって、風鈴が鳴るんですよねぇ(笑)
風流な伝統工芸品の、意外な使い道であった。
![]() ※たまに風がない日は、不発になるという難点はある。
ちなみに、絵はガラスの風鈴みたいのを描いてしまいましたが、うちの風鈴は南部鉄器です。
ガラス製はカチコチ鳴るけど、そんなに遠くまで響かないですね。
ただ絵で描くと、南部鉄器の風鈴は、お寺の鐘みたいなので、いまいち風鈴っぽい図柄に
ならないと言うか、このようなザックリした絵には向かないですな。
![]() ![]() ![]() |
この記事に
こんばんは。
賢いな風鈴ですね。閉め忘れを教えてくれるなんてね。
朝とか換気扇回して、玄関の窓開けると、
もう涼しくて気持ちいいです。
朝だけ・・・
2018/9/7(金) 午後 9:44
返信する
うちも昼間は窓をしめて、外気を遮断しております。
暑っ
2018/9/8(土) 午後 4:00 [ ふすべ庵 ] 返信する