ご覧いただきありがとうございます。
笠間日動美術館様 から
企画展のご案内が届いておりますので
ご紹介いたします。
◆・・・・・・・・・・◆
\ 開催中です!! /
絵画と着物で織り成す
日本華やぎの情景
豪華絢爛!老舗呉服店謹製<晴れ着>を特別陳列 古来、中国や朝鮮など西方の影響を受け、また幕末・明治維新後には
欧米の文化をも受容し、独自の文化を開花させてきた日本。 本展では酒井抱一、高橋由一、横山大観、福田平八郎ら 美術史上に名を残す画家たちの作品により、
近代日本の四季を辿り、その風俗・文化を紐解きます。
加えて江戸期に製作された蒔絵箪笥などを特陳し、
現在では再現できない匠たちの技をご紹介いたします。
織りや染めをはじめ金泥や刺繍で飾られた豪奢な着物には、
「晴れの日」を彩る意匠の数々が散りばめられています。
これらの作品を通し、江戸末より昭和における
日本の美と技をあらためてご覧いただければ幸いです。
◆・・・・・・・・・・◆
■■ 開催期間 ■■
2017年3月18日(土) 〜 5月14日(日) 休館日:毎週月曜日(但し5月2日は開館)
■■ 開館時間 ■■
9時30分〜5時00分
(入館は4時30分まで)
■■ 入館料 ■■
大人:1000円 / 高校・大学生:700円
65歳以上:800円 / 小学・中学生:無料
休館日、そのほかの展示など、
詳しくは公式HPをご覧ください。
◆・・・・・・・・・・◆
お近くの方・ご興味のある方はぜひ、
足を運んでみてはいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。
|
全体表示
[ リスト ]