おはようございます!
光市の島田川河口で、ミサゴがお魚を捕えているのを見ました。
砂洲に大きな白っぽい鳥がいたので、すぐ、ミサゴだと判ったのですが、足でお魚を押さえて
います。今、水中から獲ったばかりのようで、ここに運んで来たのです。大きなお魚なので
やっと陸に上げたという感じです。
しばらく、なにもせず休んでいましたが、元気になったのか、また、飛んで行きました。
そのお魚の大きい事をいったらありません、過去最大級です。お魚はチヌですが、恐らく
30㎝〜40㎝の大きさだと思います。ミサゴの体長が約60㎝なので、比べての推測です。
人間でも、これくらいのお魚は、一人では食べきれません。
ミサゴという鳥は、本当に豪快です。
さて、どこか安全な場所へ運んでゆっくりごちそうになろうか! と思っているに違いありませ
ん。悠々と飛んで行きました。<撮影:7月31日 14:06′>
《2018.8.10 周南市 東郭》
ミサゴ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この記事に