先日 小学生の時からの友人が数年ぶりに新横浜へ来たので、新横浜プリンスホテル内のレストランでランチをいただくことに〜。
盤古殿 新横浜プリンスホテル店
(ばんこでん)
お店は新横浜プリンスホテルのB1フロアにあります。
(↓ これはショップカードです。)
お店の外観を見ると敷居が高そうだな〜と感じるのですが、ランチメニューは926円〜1800円(税別)くらいで、利用しやすい価格帯になっていました。
ランチメニュー(定食)は12種類ほどあり、平日は100円(税別)でドリンクバーを付けることができます。
ドリンクバーには、各種ソフトドリンク(機械式)・珈琲・ジャスミン茶、そして杏仁豆腐もありました。
私達は平日に訪問したので、ランチ+ドリンクバーを注文しました。
写真はありませんが
友人は中華風ステーキ(前菜・ライス・スープ・デザート付き)を注文しました。厚切りのステーキはやわらかくて美味しかったそうです。
私が注文したのは
松茸煎牛排
(牛ヒレソテーと乾燥松茸)
前菜・ライス・点心・スープ・デザート付きです。
前菜3品
くらげ・海老・蒸し鶏
本日のスープ
とろみのあるスープで、なかなか良いお味。
厨房特製点心2品
本格中華の味♪ 熱々で美味しい。
牛ヒレソテーと乾燥松茸
左側の細長い茶色いものが乾し松茸でかるく焼いてあるようでした。香りはごく普通に・・・。
ネットで調べたところ、お肉はオーストラリア産のようです。やわらかくて食べやすかったです。
デザート(杏仁豆腐)
とろりとした杏仁プリンでした。
(ドリンクバーにある杏仁豆腐とは異なります。)
美味しくいただきました!
ごちそう様でした。
店内は広々としていて、落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりとお食事ができました。また平日のランチタイムでしたが、思っていたほど混んでいなかったのも良かったです。
盤古殿 新横浜プリンスホテル店
(ばんこでん) 住所:横浜市港北区新横浜3-4
住所:新横浜プリンスホテルB1
営業時間:
月〜金
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00〜22:00(L.O.21:30)
土・日・祝
11:00〜22:00(L.O.21:30) 定休日:基本的になし |
この記事に
> メタボリさん
> なんかインパクトある店名!迫力ありますね。なんて意味か調べようかと思ったけど、このインパクトを大事にしたいので止めました(笑)
私が代わりに調べました(笑)
お店のHPに「お客様からよく質問されるNO1「盤古殿」とは?」というページがあり・・・その回答がこちらです。
本日は素朴な質問にお答えします。お客様からよく尋ねられる質問で一番多いのが「盤古殿」とはどういう意味ですか、ということです。盤古殿の屋号は、実は中国の古い民話の中に登場する〈盤古〉という全知全能の神様の名前に由来しています。
2018/4/19(木) 午前 1:17
返信する> てつあんさん
> 前菜3品の真ん中の海老とか、蟹肉が入ったスープとか、せいろに入った点心とか、いいなあ。
ボリューム満点のランチセットでしたよ。盛りだくさんの内容でいろいろ楽しめたので、満足度の高いものでした!
スープの「とろみ」についての恒例のコメントはないのですね(笑)
> 中華のお店でも、牛ヒレのソテーでしたか。(^o^)
なんだかお肉が食べたくなって…(^^;) 友人も、お肉が好きだったようです(笑)
2018/4/19(木) 午前 1:19
返信する> Reeさん
>ホテルのレストランだと敷居が高そうですが
>ここはランチもそれほど高くなく利用しやすそうですね。
そうなんですよ(*^-^*)
このお店、おすすめですよ〜。ドリンクバーもあるので、ゆっくりと過ごせます♪
2018/4/19(木) 午前 1:21
返信する> 出直し中のタケさん
ボリューム満点で、素敵なランチでした(#^^#)
お腹いっぱいになりましたよ〜。
2018/4/19(木) 午前 1:22
返信する> ツボルグさん
> 日本は海外のお料理がたくさん食べれる国ですよね
> 1番多くの種類が食べる国だと思いますよん
そう言われてみれば、そうですね!
その中でも、食べたことがない国のお料理ってたくさんあります。少しずつ制覇してみたい…♪
2018/4/19(木) 午前 1:23
返信する> ぷく♪さん
> 中華料理屋さんでステーキ、秘孔を突かれました。
> イエ、意表を突かれました。
おおーっ、ぷく♪さん 北斗の拳のファンですか〜(笑)
突かれたら大変だわ〜(^^;)
いつも全ポチのお心遣い、ありがとうございます。
2018/4/19(木) 午前 1:25
返信する> ケイ♪さん
> 中華でステーキなんて、目新しいですね。
> 他で見たことがないです。
そうかもしれないですね〜。友人が食べたのは中華風ステーキでしたが、何が中華風かは??でした(笑)
2018/4/19(木) 午前 1:26
返信する> 王子の狐さん
> 友人との積もる話にはホテル内のレストランがいいですよね。
はい(^^)
静かなので話しやすかったです。
ドリンクバーがあったので長居もできましたし、良かったです!
2018/4/19(木) 午前 1:27
返信する> etyさん
> このホテル!新横浜駅の前にあるホテルですよね〜?
> 立地も抜群で入りやすそうですね
はい(^^) 駅近ですし、便利ですね。
> ホテルでの本格中華って、確かに敷居お高いイメージですが
> このお値段でこれだけのクオリティー!
> 普段使いにもいいくらいですね
そうなんです! 普段使いにも良いお店だと思いました。リーズナブルで美味しくて…また利用したいお店です。
いつも全ポチのお心遣い、ありがとうございます。
2018/4/19(木) 午前 1:31
返信する> てんこさん
> 中国料理店というと敷居が高そうです!
> ランチだと入りやすくていいですね。
ホテル内で中国料理と聞くと高そうなイメージですが、このお店は本当に価格設定がリーズナブルで、とても利用しやすいお店でびっくりしました。夜も、すごく高いということはなさそうです(^^)
2018/4/19(木) 午前 1:33
返信する> おちえさん
> プリンスの地下ですね。
> ランチ時間に一度行ったことがあるのですが、
> 土日でいっぱいだったんですよ。
> 入れていたら、こんなお料理が食べられたのですね、
そうでしたか〜、それは残念でしたね。
私は平日に行ったので、どちらかと言うと空いていて心配なくらいでした(笑) 土日は混むのですね!
ランチが利用しやすい価格なので、きっと人気があるのでしょうね〜。
2018/4/19(木) 午前 1:34
返信する> びびりさん
> 数年ぶりのご友人とお会いできて良かったですね
彼女とは6歳からの付き合いで、一緒に上京(進学)もした仲なんです。今はオーストラリアに住んでいるので数年に1度しか会えません。積もる話があり過ぎて…食事もしながらで・・・口が忙しかったです(笑)
>
川崎の盤古茶屋さんは聞いたことがあったのですがグループなのですね♪
私は知らなかったのですが、ノブさんもそのようにおっしゃっていましたね(^^)
あのスープは酸辣湯ではなくて、お醤油ベース(←本当はもっと複雑な味付けなのですが私の舌だとこうなります)のとろみのあるスープで、よくあるフカヒレスープみたいな味つけでした。あっ、あのスープにはフカヒレは入っていません(笑)
いつも全ポチのお心遣い、ありがとうございます。
2018/4/19(木) 午前 1:39
返信する> makotoさん
そうなですよ! ホテルのレストランでドリンクバーが100円って・・・メニューを見たときは目を疑いました(笑)
2018/4/19(木) 午前 1:40
返信する> 2018/4/18(水) 午前 11:09のナイショさん
ありがとうございます。
午後も、がんばりました(笑)
2018/4/19(木) 午前 1:41
返信する> TOM106さん
> どうしても素通りしてしまう場所だけど
> さすがホテル内..というかビル内〜〜
> ちょっと優雅な気分にもなれますね??
それがなぜか・・・新横浜プリンスのB1フロアは高級感が薄くて(笑)
ペペが隣接しているからかなぁ!?
新高輪とか品川プリンスとはちょっと違う雰囲気を感じます。
2018/4/19(木) 午前 1:44
返信する> LIBRAさん
そうでしたか〜(^^)
機会がありましたらぜひ〜♪
他の方のコメントでは土日はすごく混むみたいですよ。
2018/4/19(木) 午前 1:45
返信するおはようございます!
豪華なランチですね(^-^)/
ちょっとしたコースみたいで楽しめそうです(*^O^*)
2018/4/19(木) 午前 9:04
返信する> KO-J Jr.さん
ランチにもステキなコースがありましたが、価格がグーンと上がるのでやめました(笑)
2018/4/19(木) 午前 10:59
返信するすごく旨そうなホテルレストランのランチですね。
2018/4/20(金) 午前 4:22
返信する> やっさん
お仕事、お疲れ様です!
久しぶりに本格中華をいただきました。美味しかったです。
2018/4/20(金) 午前 11:39
返信する