2月18日。息子と二人で・・・ 知らぬ間に辻堂駅前に出来ていた尾壱家に行って来ました♪ (1月23日Openらしい・・・) 横浜家系・・・ 美味しい食べ方・調味料共に何処かで見た感じ・・・ 調味料は生姜は置いてありません。 ボクは醤油ラーメン中盛 ¥680+¥100 息子、塩ラーメン中盛 ¥680+¥100 ん〜〜〜微妙。。。。。 家系独特の覇気が無いです! 学生のような若いスタッフ3名(内1名女の子)で注文が無い時は私語をペチャクチャ・・・ ラーメンにも作り手の熱が伝わってない・・・ 普通のとんこつラーメンでした。(ボク的にですよ) 駅前で場所的には凄く良いのだからもっと頑張れば良いのになぁ〜 餃子(5ヶ)¥250もいたって普通。(ボク的にですよ) ところで尾壱家さんって何処の系列なのでしょう?
|
全体表示
知りませんでした。いつのまに!!たしか茅ヶ崎方面に向かった辻堂駅前にこってりのラーメンありましたよね。
なんか小さなお店!!
[ Hisashi ]
2010/2/20(土) 午後 6:55
湘南さん ありがとうございます♪
???駅前のこってりラーメン?何処だろう〜^^
2010/2/20(土) 午後 7:41
これはコッテリ系ですか?
食べてみたい〜です。
2010/2/21(日) 午前 1:07
こんな感じの店。最近多いですね
ちゃんと従業員教育しないと客なんてすぐに他の店に流れますからね。
2010/2/21(日) 午前 1:58
yous@nさん 此処ではなく、ボクが違う家系のお店に案内しますよ♪
2010/2/21(日) 午前 6:13
TOTOさん 納得できる新店に巡り会いたいです♪
2010/2/21(日) 午前 6:15
こんばんは^0^
連発でメンゴ100万回♪
あれ?ウズラ入ってないみたいですね〜でも壱の字といい、美味しい食べ方の表も大船でよく見るものですが壱系ではないのでしょうか?
2010/2/24(水) 午後 9:45
しし丸さん なっんてって壱系に思えてしょうがないのですが(笑)
メンゴ100万回♪・・・大笑^^ 小学生じゃないんだから^^
2010/2/25(木) 午後 6:14