無題
金環日食
金環日食 我が家からは家並みと斜面林の為太陽が望めるのは遅い時間になりますので近くの子供の家へ行きました。 日食の始めは晴れており防護メガネで観察しました。 金環日食が始まる頃から雲の動きが早くなり太陽を隠します。 金環日食になってから雲の間から時々見えますので天然の雲フィルターで撮って見ました。 こんな感じで観察です。 7.30 7.34 7.36 7.36 7.42 7.51
その他の最新記事
ムラサキツバメ
2016/1/11(月) 午前 0:00
ムラサキツバメ この時期にしては擦れの少ない♀が日向ぼっこです。 ♂
ツチカメムシ
2016/1/10(日) 午前 0:00
使わせてもらっている菜園のお隣さんが何年か前から耕作をしなくなりました。
畑の端に植えたタラの芽はカミキリに食害され枯れてしまいました。
今はタラの芽の苗に付いて来たと思われる篠竹がはびこっています。
此方の菜園まで越境して篠竹が生えて来ましたので冬場掘り起こすことにしました。
此方の畑も侵入した根が四方
...すべて表示
ナミスジフユナミシャク
2016/1/9(土) 午前 0:00
1月8日
フユシャクを探して都区内の公園で擬木巡りをして来ました。
ナミスジフユナミシャク
中々見つからず諦めかけた時擬木脇に静止していました。
♂
...すべて表示