(ファン・お気に入り登録の方)向け 2018年07月11日16時57分
関連銘柄 11件 2121 マザーズ ミクシィ
2,722
7/11 15:00-68 (-2.44%) 時価総額 212,945百万円 スマホゲーム「モンスターストライク」が主力。ソーシャルネットワーキングサービス、家族向け写真・動画共有アプリ等も。メディアプラットフォーム事業はチケットキャンプのサービス終了が響く。18.3期は業績低調。 記:2018/06/11 3547 マザーズ 串カツ田中ホールディングス
2,397
7/11 15:00-183 (-7.09%) 時価総額 21,882百万円 串カツ居酒屋「串カツ田中」をチェーン展開。価格は1本100円から200円に中心。5月末の店舗数は194店。6月1日付で持株会社体制へ。18.11期1Qは約40%の増収、約10%の営業増益と好調なスタート。 記:2018/06/23 3664 マザーズ モブキャストホールディングス
540
7/11 15:00-37 (-6.41%) 時価総額 9,403百万円 ブラウザプラットフォーム事業、グローバルゲーム事業を展開。ゲームプラットフォーム「mobcast」を運営。マイネットと業務提携。ネイティブ売上好調。モバプロ2など新作2タイトルが寄与。17.12期は増収。 記:2018/02/25 3905 マザーズ データセクション
840
7/11 15:00+53 (6.73%) 時価総額 9,753百万円 ビッグデータを活用したSNS消費者分析やAI画像解析が主力。独自AIプラットフォームや文章自動生成、掲示板監視、AIファンドなどの拡大に力注ぐ。今年1月にシステム保守運営会社を買収。18.3期は投資先行。 記:2018/05/31 4384 マザーズ ラクスル
3,040
7/11 15:00+302 (11.03%) 時価総額 83,652百万円 印刷及び集客支援のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」を中心とした印刷事業、物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」を中心とした運送事業等、産業毎のシェアリングプラットフォームの創出 記:2018/04/27 4385 マザーズ メルカリ
4,470
7/11 15:00-85 (-1.87%) 時価総額 604,930百万円 CtoCマーケットプレイス「メルカリ」その他のマーケットプレイス関連事業の開発・運営等 記:2018/05/14 4387 マザーズ ZUU
7,710
7/11 15:00-400 (-4.93%) 時価総額 15,705百万円 資産運用を支援するプラットフォーム「ZUU online」を中心とした金融商品やフィンテックサービスとユーザーのマッチングを行うフィンテック・プラットフォーム事業 記:2018/05/18 6064 マザーズ アクトコール
786
7/11 15:00-122 (-13.44%) 時価総額 6,040百万円 住まいのトラブル解決の会員制の緊急駆け付けサービス、受電対応業務代行サービス、不動産オーナーへの総合サービス、家賃収納代行サービス等を提供。飲食事業、音楽事業等が不調、17.11期1Qは減収で厳しい状況。 記:2018/06/24 7806 マザーズ MTG
7,850
7/11 15:00+500 (6.8%) 時価総額 303,363百万円 美容機器、健康機器、化粧品等の企画開発及び製造販売 記:2018/05/29 9271 マザーズ 和心
4,685
7/11 15:00-315 (-6.3%) 時価総額 13,193百万円 和装小物の販売及び着物レンタル 記:2018/02/23 9433 東証1部 KDDI
3,096
7/11 15:00-9 (-0.29%) 時価総額 7,839,084百万円 総合通信大手。auブランドの携帯電話サービスが主力。子会社に沖縄セルラーやJCOMなど。ミャンマー通信事業などグローバル事業も注力。18.3期は増収増益。19.3期純利益は6200億円と、最高益更新計画。 記:2018/06/20 |
この記事に