ICCと世界の歩み
〔2015年〕国際刑事裁判所の発足後の現在(2015.03.14)国連加盟国のICC締約国マップ(123/193カ国)※2015年3月現在凡例:グリーン=加盟 オレンジ=未加入 グレー=未署名
【署名・批准状況】 (2)
APIC(ICC特権免除協定) 批准72カ国/署名62カ国 →概要
最新の批准:スイス(2012年09月25日)
【注目】改正ローマ規程の各条項への批准状況
2010年6月の規程再検討会議の結果、締約国会議はコンセンサス(総意)で以下の規程改正を採択しました。この中で、日本政府は侵略犯罪に関して規定する改正第8条他については諸処の理由から「コンセンサスには参加せず、ただしブロックもしない」という消極的な賛意を示すに留まりました。締約国会議はすべての改正条項について、それぞれ30カ国の批准で改正規程が発効することに合意しました。→詳細(外務省)
事態と案件
国際刑事裁判所が扱う事態と案件(2011.11.15現在) 【2009年以降】 国際刑事裁判所(ICC)の現在
解説等
【リーフレット】 『パンフレット ICCで働くために』(外務省による公式リーフレット)
【国会向資料】 『国際刑事裁判所(ICC)と日本外交(外務省による国会議員向け資料)
【ビデオ講義】 国際刑事裁判所に関するABC (元外務省条約局国際法課課長・斎木尚子教授) 【キッズ向け】 国際刑事裁判所(ICC)と日本 for Kids!(ご家族皆様にわかりやすいように) 【ウィキ解説】 ウィキペディアでの国際刑事裁判所に関する詳細な説明(JNICC勝見が責任編集しております) |
その他の最新記事
【ICC】国際刑事裁判所の新体制が全員女...
2015/3/14(土) 午前 10:02
国際刑事裁判所の新体制が全員女性体制で発足
2015年3月11日、国際刑事裁判所ICC裁判所長会議の新メンバーが正式に就任しました。
( ICC公式プレスリリース )
裁判所長にアルゼンチンのシルヴ
...すべて表示
#秘密保護法成立 【緊急掲載】13日公布...
2013/12/11(水) 午前 1:36
#秘密保護法成立 【緊急掲載】
13日公布後、即日施行される4つの条文の規定と注意点
※シェア歓迎
1.はじめに
下記にあるとおり共同が報じるように12月13日「公布」が事実であれば、法律の規定
...すべて表示
【報道】2013年世界平和度指数で日本が...
2013/6/30(日) 午前 9:57
隣国との緊張悪化と軍事対応により低下する日本の平和度
2013年6月、本年度の世界平和度指数(GPI)が発表され。日本は 1.293ポイント で 162国中6位にランクインしました( 英文プレスリリース )。GPIは、 「
...すべて表示