ロック、ポップス
今日の音楽第887回(歌声喫茶の頃を偲ぶ編集盤)☆コロムビア・アワー 歌声喫茶の頃☆ (試聴できます) 今日の音楽は「歌声喫茶の頃」です。 (歌声喫茶について) 演歌よりの曲、または日本とロシア、中国の民謡よりの曲、校歌風の曲がありますが、本作は概ね1950年代の歌謡曲集として楽しめます。どの曲も実際に歌声喫茶で歌われていたのでしょう。今はカラオケにその座を奪われてしまいましたが、見知らぬ客が一体になって歌って楽しめる歌声喫茶はかなり面白そうです。 歌声喫茶に今いると想像しながら飲む珈琲は非常に味わい深いでしょうね。歌うのはちょっと恥ずかしいのですが(笑)。
|
その他の最新記事
今日の音楽第889回(ビヤルン・ロ...
2008/11/12(水) 午後 9:35
☆ビヤルン・ロストヴォルド:ジャズ・ジャーニー☆
(Bjarne Rostvold Quartet & Trio:Jazz Journey)
今日の音楽はデンマークのビヤルン・ロストヴォルドのレア盤「ジャズ・ジャーニー」です。通称「馬車」です。
久しぶりのブログです。全くやる気が起きなくなり1ヶ月ほど遠ざかっていました。三
...すべて表示
澤野工房のCDが当たりました!
2008/11/12(水) 午後 8:50
大変ご無沙汰のブログです。色々ありまして休眠していました。その間にブログの閲覧や投稿をされた方に厚くお礼を申し上げます。
9月の初めにHMVのニュースレターが届きました。9月8日からHMVにて澤野工房フェアというものが開催されるとのことでした。そのフェアは、今月11月初めに東京と大阪で開かれたアトリエ澤野コンサート2008とタイアップしたものでし
...すべて表示
今日の音楽第888回(ニヤーズの妖...
2008/10/9(木) 午後 11:41
☆ニヤーズ:ナイン・ヘヴンズ☆
(Niyaz:Nine Heavens)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2731879
(試聴できます)
今日の音楽はニヤーズの2枚目のアルバム「ナイン・ヘヴンズ」です。
先月末にエムズシステムからのメールを受信しました。10月
...すべて表示