クリップ
その他の最新記事
-
神話の形成と目的1/3 - 天孫降臨の地...
2019/2/19(火) 午前 10:46
神話というのは王権の権威付けに作られたのは明白ですが、真の目的は王権の成立過程の正当性と臣下との関係性を定義する事だと思います。特に臣下が王権に従う必然性の設定が一番の目的だと思う。記紀神話を見ていくと、王権と臣下の始祖神が天神から生成され ...
すべて表示
-
上並榎稲荷山古墳《高崎市上並榎町》
2019/2/17(日) 午後 4:13
古い記事で 削平古墳 として紹介したことがありましたが、もう少し詳しい情報を纏めておきます。 上並榎稲荷山古墳と榛名山の位置関係(GoogleMAP) 本古墳は烏川左岸の高崎 ...
すべて表示
-
陳寿の見た倭国図は裴秀の誤った地図か? ...
2019/2/12(火) 午後 1:04
久しぶりに歴史学者 山尾幸久 氏の『魏志倭人伝1972』と『新版 魏志倭人伝1986 』を読み直してみた。後者は改訂版ですが、魏志倭人伝の史料 批判書籍です。 この著作は、1956年に地理学者の 室賀信夫 氏が発表した 『 魏志倭 ...
すべて表示