ほかに泊まったことがあるホテルは、スーパーホテルと函館天然温泉 ルートイングランティア函館五稜郭です。
スーパーホテル
全国チェーンホテルで、新しくきれいです。
函館駅駅から歩いて15分くらいでしょうか。
近くに居酒屋が少しありますが私は行ったことはありません。
函館山の方に10分くらい歩いたところにスーパーがあるので、そこで夕食を買うか、ホテルの近くにあるセイコーマートで買います。
鍵は暗証番号です。鍵をフロントに渡す必要はありません。
部屋もきれいで、オンデマンドのビデオもあります。
部屋に電話はありません。
新しいのでかなり機能的に作られています。PCを使うのも問題ありません。古いホテルの椅子に比べると座りやすいです。
スーパーホテルはほぼ大浴場がありここもあります。
浴場は1つなので時間制で男女分かれます。
朝食がおいしいホテルに比べるとかなり見劣りしますが、朝食もついています。
昔はその朝食で満足していたのでよく利用しましたが、朝食がおいしいホテルに泊まりだすと、利用しなくなりました。
私が泊まる値段としては0.5-0.9万円。
函館天然温泉 ルートイングランティア函館五稜郭
五稜郭に近いホテルです。路面電車の五稜郭公園駅から10分かからない距離です。
大浴場があります。
1度しか泊まったことがないので、部屋の記憶がありません。
記憶にあるのは函館ではじめてハセガワストアで焼き鳥弁当を買ったということです。
近くにあります。焼き鳥を注文してから焼いてくれるので、焼き立ての焼き鳥が食べることができます。
焼き鳥といっても九州と同じように豚串です。普通の焼き鳥もあり、1本ずつ焼いてくれます。
函館では大体、ここまでに紹介したホテルに泊まっています。
最近は朝食がおいしい、落ち着いた狭苦しくない、ホテルで過ごすのに快適なホテルを選ぶようになってきました。
昔は、朝食の内容も部屋の内容も気にせず、ただ寝るだけでいいという安いホテルを選んでいました。
今は、本を読んだり、ビデオをみたり、書き物をしたりと、ホテルで過ごすことを考えての選択です。
多少なりとも参考になってもらえればと思い、紹介しています。
次は、札幌のホテルを紹介します。
|