2月16日(土)
昼・浅草5656で、にんげん座の知り合いのプッチャリンさんのショー 夜・中野新橋で、今松師の会で知り合った女優さんのお芝居 2月17日(日) 夕方(4時開演)・浅草木馬亭で、知り合いの稲田和浩さん作演出の『浅草21世紀』のお芝居と演芸など 当初の予定だと21世紀だけだったのだが、運命とはわからない。 連続して知り合いの興行を見ると、私もちっとは出るほうなので、演りたくなる。 さてと。 肩の痛みもなくなったぞ。 |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
2月16日(土)
昼・浅草5656で、にんげん座の知り合いのプッチャリンさんのショー 夜・中野新橋で、今松師の会で知り合った女優さんのお芝居 2月17日(日) 夕方(4時開演)・浅草木馬亭で、知り合いの稲田和浩さん作演出の『浅草21世紀』のお芝居と演芸など 当初の予定だと21世紀だけだったのだが、運命とはわからない。 連続して知り合いの興行を見ると、私もちっとは出るほうなので、演りたくなる。 さてと。 肩の痛みもなくなったぞ。 |
この記事に
2月16日(土) 浅草5656、プッチャリンさんの会のあと、珍太さんと小岩の梅干し川柳さんと中野新橋へ。 男3人女3人の俳優が、90分、会話し倒す。 喜劇的なんだろう。 大変意味が噴出してました。 女優さんが知り合いで行く。 なるほど、こーゆーお芝居人なんだと思う。 10代から20代前半、安部公房スタジオというのの会員になってて、安部公房の本公演(西武劇場)や、スタジオ公演(山手協会の上のほう)を見た。 スタジオ公演のような感じか。 配られたプログラムの作者の文の初っぱなに「既成概念」なる四字熟語が出る。 まさに安部公房の評論で覚えた言葉だ。 |
この記事に
2階までお客様の入った5656会館を初めて見た。 初めてと言っても、5656はにんげん座と将棋の大盤解説で行っただけだが。 パッとメンバーを見て、知らない人ばかり。 こりゃ、おじさんたちが次々だらりと演芸するのかと思った。 が、実際は、おばさんたちが、次々歌う会でした。 2部構成にして、同じ人が出たりしたので、一人のところでダレませんでした。 全体としても思ったより(失礼)ダレませんでした。 この手のダレる催し物を見過ぎたせいでしょう。勉強になりました。 全体での踊りなど、考えてみれば、練習が必要。中々、楽しく見れました。 |
この記事に
前説 石井誉之 寸劇舞踊 しのはら実加 大上こうじ ケンコウ奉仕 あらきナントカ フリーパー 新宿タイガー 東京ファンキードールズ お芝居 『大脱走』 最近は、撮影オッケイと言ってくれる。 スケッチしなくていいね。 大騒ぎで、ずっと楽しい。 |
この記事に
2019年2月16日(土)
にんげん座の人気者のプッチャリンさんの座長興行。 行かなきゃと思っていた。 が、こないだのにんげん座の寄り合いで、チケットもうないみたいだったので、まあいいか。と思っていた。 が、 美人女優より中野新橋劇団のご案内を受ける。 珍太さんと一緒の日はいかが?なる丁寧なお誘い。 珍太さんに連絡したら、 浅草でプッチャリンの後に中野新橋とのこと。 じゃ、行くかと行く。 2時開演で、到着2時半。 踊り。 金井睦子 シャンソン 「娼婦」の歌で プッチャリンが「おーい」 悲しく叫ぶ。 石川幸季 ダンサー 掃除の踊りで プッチャリンが「こら!」 移植の理事長の話 プッチャリンの弟子(年上) プッチャリン 道化コメディアン NPO法人アニー基金 車寅一郎 物まね芸人 美聖(みきよ) 日本コロンビア歌手 休憩 上原英里 シャンソン歌手 鈴木那生 シンガー ヘルシー松田 コミックマイム 新道トモカ ダンサー ドリームかずよし 爆笑マジック 石川幸季 ダンサー 安藤麻実子 歌手 美聖 日本コロンビア歌手 トリ プッチャリン プッチャリンさんのオリジナルの「プッチャリンソング」 「10年前に佃煮の社長に20万円で作ってもらった」そうです。 記念撮影 「明日がある」を1番だけ歌う。 三本締め |
この記事に