ご無沙汰しすぎております。
すっかり月日も過ぎて 気がつけばブログ終了 色々な方々との思い出は そっと 胸にしまって 自分も 終了となります。 もっぱらFacebookで楽しんでおります ので もし良かったら遊びに来て戴けると幸いで😊 検索は、たぶん{天夢}ですぐに(笑) 本当に皆さん こんな自分と ありがとうございました。 またどこかで |
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
ご無沙汰しすぎております。
すっかり月日も過ぎて 気がつけばブログ終了 色々な方々との思い出は そっと 胸にしまって 自分も 終了となります。 もっぱらFacebookで楽しんでおります ので もし良かったら遊びに来て戴けると幸いで😊 検索は、たぶん{天夢}ですぐに(笑) 本当に皆さん こんな自分と ありがとうございました。 またどこかで |
>
>
>
イヤイヤどうも
1ヶ月をゆうに過ぎて久しぶりに書きますな😁 今年は行けましたよ〜 ストリートボンバー❗ イン桶川スポーツセンター😁 自宅で ちょっとタープ広げて気分味わったり 😁 某ハウスメーカーの不用品だけど😅 パテの嵐😆 自分の釣りのスタート地点 5歳の時の早朝 親父に釣りに連れてきてもらったこの ベンチ 何故か鮮明に覚えている(笑) 記憶悪いのに(笑) 秋〇瀬にモーニングコーヒーしに(笑) misatoファンならと 久しぶりに池袋のカフェ☕😌✨ カフェとか一番苦手なくせに 家族が一緒でmisatoの為なら入れる オレ(笑) 懐かしさと 何百回と聴いたmisatoの曲に包まれ あの頃と今をいったり来たり タイムスリップ出来て 自分がたまたま見付けた産廃屋を最近 会社で使っていたのだが ふと気が付くと級友の墓のすぐそばで あれから数年で慌てて初めての墓参り きっと級友が呼んだんだと 平日の休み 級友でもあり走り友達の墓参りの行来に かつてのホームコースて軽く攻め 記念撮影 今日これから出れないかと電話が(笑) 日給月給だから即答😁 これもきっと級友のいたずら(笑) 最近も色々あるけど まぁ最高ですよ😊 |
>
>
>
エンジンハンパね〜💦 これ本当に エンジン掛かってるだけでオレなら奇跡❗ このお方 チャンバーも材料の切り出し図面から書いて切って 溶接もご自分でやられてます😅💦 クリエイターですよね😊👍 秋〇瀬ウィラーズさんともステッカー交換😋👍 自分の愛機はカウルパテ中👍 |
>
>
>
いやぁ気が付けば3月・・・
早ぇえなぁ〜😢 kazです 1月 降りましたなぁ😅❗ 雪 こんだけ降ったのを見たのも初めてなぐらい💦 この頃からブログ 書いてなかったか〜と 今 久しぶりの近況報告ッす😄 自分の誕生日に カミさんからの久しぶりのプレゼント で題名の 我がライオンズに復帰してくれましたよ〜❗ 今でもフォームがカッケ〜❗👍 これは本当に嬉しい😆⤴💓 kazuo_meet_378のkazuoは稼頭央(笑) ドーム行って稼頭央を見れたら嬉しいなぁ😃👍 最近は 特にたいしたことしてないけど リアトランク塗ったり AIRSALピストンが 縦エンジン用が出回ってなく 使えなくはないけど シリンダーと合わせると やっぱり径が小さい 現在愛機に装着している AIRSALピストンは仕方なしに1本リングで 小まめにリングの交換が必要なんだけど 47.6ミリのピストンリングが出てこない それならもう ピストンを2本リングに戻そうと ど〜しても47.6ミリ欲しくて けど 縦エンジン用ピストンキットも 現在どこにも在庫がない それならばと一か八かで AIRSAL横エンジン用47.6ミリ仕入れたら 普通に使えそうでラッキーだったり😍👍 春からの練習や 行けたらサーキット に向け昨年不安を感じた zzのフロントブレーキ見直し フルードはモチュールDOT5 愛機の フロントフォークも手直し オイルは10を40cc バネは5DAのまま 写真↑左はSA16j 突き出しは10→11mm メーターステーも バッテリー補充充電したら電圧下り ヒーターグリップ暖まらない💦 後日 寒すぎる日に時間が出来たので 愛機を初室内にご案〜内い で 原因追求すると中華バッテリー😔 本っ当〜に 液を補充するといつもダメになる バッテリーは しばらく様子見! コンプレッサー(小)を引っ張り出し アンコ抜き調整 足も ご覧の通りに完治👍 最近引っ張り出してきた 釣り用の台に座りながら作業😊 ベルトを10mm伸ばして(4KNギア用) 納得以上のセッティングに 初めて成功したり😍 自分の釣りの原点の池にお散歩😊 池の横にすべり台やブランコ等がある公園もあるから チビのお気に入りだし助かる😊 そんな感じで 待ち遠しい春を待ってます😄 |
>
>
>
どうも
どうもどうもkazですが😃 前のブログの最後に言っていた 自慢話 コレですわコレ コレ ドレ? じゃんじゃじぃやぁ〜ん❗(笑) 多忙な合間にチャリオットさんに作って戴いた貴重な暖かみ満点ステッカー❗ コレ めちゃめちゃ気に入ってて メンバーさんに配った以外 残りは二枚 勿体無くて1枚しか 自身で貼れてませんが(笑) チャリオットさん本当にありがとうございました❗ しかもこの 手作り初代ステッカーは売り切れ またチャリオットさんに迷惑をかけられないと誓い ステッカー屋さんを模索 そう今回の自慢話それは 自分の走り屋ネームステッカー❗ と 当時からの友人が 自分とは違うチームの 唯一の生き残りということで 勝手に合併化したステッカー(笑) ここ なんと版代かからない❗ しかも 一枚150程度で何枚でもプリント可能❗ 刷れば刷るほどお得だし シャツや看板等にもプリント可能だ❗(笑) まずは自腹でいってみようかと😃 しかしここは大正解 これでもう クラブステッカーはいつでも刷れる コバスクリーンさん これからもよろしくお願いします🙇⤵ ということで このステッカーは交流用です しかしすでに 交換希望や お渡し予定とちょうだい予約で 初版売り切れ😁💦 追加発注にて増刷に入って戴いているので それが到着すれば ここのお友達の皆さんにも 貰って 貼って戴けるのならお渡しでします❗ 発送致します❗ 良かったら内緒のご連絡で住所教えてください❗ 枚数に限りがあるので申し訳ない 2〜3枚ですが😃💦 よろしくお願いします🙇⤵ |
>
>
>
[ すべて表示 ]