役人。地方公務員でも権力を持つからね
考え方解釈の仕方で、住民に、これはよいけど、これはダメっていう
住民はそれに逆らうことができないというより
逆らったら自身の方が損だから。
まちを良くしようと頑張ってる人
本当に多くいるけど
何人の人が役人に潰されたか。
考えると腹が立つ。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
役人。地方公務員でも権力を持つからね
考え方解釈の仕方で、住民に、これはよいけど、これはダメっていう
住民はそれに逆らうことができないというより
逆らったら自身の方が損だから。
まちを良くしようと頑張ってる人
本当に多くいるけど
何人の人が役人に潰されたか。
考えると腹が立つ。
|
この記事に
いろいろ起こりますね。
でも比較的、なんか運が味方してくれてるような気がします。
でも油断はできませんが。
さてと、昨日は動画編集のため
結構夜更かししてしまいました。
その前にやることはありますが・・・
タスクだらけで
今日も結局夜更かしかな
|
この記事に
とうとう動画編集
これをやりだしたら、もうパソコンのディスクが足りなくなり
大変なことになる。
でもちょっと挑戦してみた。
あーずっとパソコンとにらめっこ
やばいっす。
|
この記事に
こういう話は大嫌いだけど
自分もすでにこういったハラスメントというハラスメントはすべて経験しているので
今回のマスコミで話題になったことについて、一言。
こういうハラスメントは、
受け手側の問題、とらえ方の相違もあることもあるけど
相手が不快だと思ったことについては、
一旦は謝るべきだと思う。
人間だから間違えもするし、そこは寛容な気持ちを持つとして。
どんな人も人権はあるんだから、生きてる限り、人は人を尊重しなきゃだめなんだ。
変に権力持つと、おかしな方向になる人もいるのが、非常に残念。
|
この記事に
たまに学生に偉そうに言う事があるんだけど
「無駄な人間は居ない、生きてる限りは使命があって生きてるんだ」と
その使命が分からず、人生を終えるかどうか。
そうはいっても、社会は時には非情な時もあり
選択を迫られることがある。
お金のために、自分の信念を曲げるって・・・・・・・・・・・・
|
この記事に