巷では春も終盤。いよいよ5月の新緑の季節が始まろうとしていますね。
飛騨はやっとで桜が満開。いよいよ春本番です。
JR東海は今年で30周年。ということで、名古屋駅からあおなみ線小本駅までの30周年記念コースのさわやかウォーキングが開催されました。
目玉はなんといってもJR東海名古屋車両区の一般公開です!!
開催日の4月23日は快晴!!ウォーキング日和です。
ということで高山からまずは名古屋へ向かいます。
22D ひだ2号 高山駅にて
特急で一気に名古屋へ。この後、とんでもないことが起こるとは知らず…
自由席は1号車なので、もちろん座席は1Cの先頭へ。
22D ひだ2号から見る臥龍桜
臥龍桜も5分咲き程度です。今週末には満開かな。
飛騨萩原界隈の満開の桜の中を走り、新緑の美濃白川を抜け、美濃太田までもう少し…
何やら運転士さんが忙しく列車無線でやり取り…ブーッ・ブッブッブーのブザー音がひっきりなしに鳴り始め、美濃太田まであと僅かのところでアナウンスが。
「7時58分ごろ、高山本線那加〜蘇原の間で列車が人と触車したため…」
うわぁ〜っ!!まさかの人身事故発生!!太多線回りだな、こりゃ…
22D ひだ2号 美濃太田到着
ということで気を取り直して美濃太田で降ります。
ひだ2号は鵜沼まで行って名鉄に振り替え輸送をするようです。
美濃太田駅 列車運転見合わせの案内
美濃太田では運転見合わせが案内が今まさに貼られるところでした。
616C キハ75 美濃太田にて
接続する太多線多治見行き616Cに乗り換えて多治見まで。
予定になかったキハ75に乗れてラッキーでした。
5714M 211系5000番台 多治見にて
多治見から中央本線で名古屋へ。
名古屋駅太閤通口
やっと着いた…
予定より45分程度遅れて到着。いよいよさわやかウォーキングに参加です。
朝から疲れた…
次回へ続く…
|
全体表示
こんにちは楽しいイベントに参加する時間に何やらかしてくれんねん!とゆうアクシデントでしたね でも75乗車でき良かったですね。僕も好きな車両です
[ 高山のi ]
2017/4/25(火) 午後 1:28
> 高山のiさん
コメントありがとうございます。
ホントにビックリでした。
この遅れで予定が見事に崩れ、やりたかったことができなかった旅となったのは間違いないです…(^▽^;)
2017/4/25(火) 午後 7:10
私も参加しましたよ。ただし、こちらは高速バスで時刻表どおり名古屋駅、午前9時着でした。
[ キューロク ]
2017/4/25(火) 午後 8:05
> キューロクさん
コメントありがとうございます。
いらしていたのですね!私も高速バスにしようか迷いました…
たまには列車で…と思っていたその日にアクシデントがありました…
特急で行ったので、スタンプを2つ押してもらいました。
2017/4/26(水) 午後 7:52
アクシデントにビックリです。
「予定になかったキハ75に乗れてラッキー」わかる気がします!
[ D51338 ]
2017/4/28(金) 午後 0:50
> D51338さん
コメントありがとうございます。
キハ75に乗れたのは不幸中の幸いでした。
やはりキハ75の普通列車には憧れます…何といってもエンジンからインテリアまで贅沢ですもんね。
2017/4/28(金) 午後 7:51