ランダム
こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo!ブログを始める
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
この記事に
裏見で有名な滝ですね。 裏見のイメージが強かったのですが、大きな滝ですね。
2012/6/4(月) 午前 7:10 返信する
当方この雷滝は雨の中訪れたので、ものすごい水量でくぐるのを躊躇するほどでした、とても印象に残っております。 (ついでにお腹も痛くて東奔西走したことも印象的です。話しましたかしらね^^;) こうして動画で観させてもらうと、特に下の動画はマイナスイオンでまくりですね。 ありがとうございました!
2012/6/4(月) 午前 8:07 返信する
>瀑やん 水量・迫力・美しさともに素晴らしいですよ 手軽に行けるけど、奥地の秘境にあったならば感動は倍増ですね(^^
2012/6/5(火) 午前 0:24 [ フジケン ] 返信する
>nagashi917さん トイレがあるところで良かったですね(笑) 私も滝や山登りの最中に腹痛(モヨオシ)を起こす癖があります(^^;
2012/6/5(火) 午前 0:27 [ フジケン ] 返信する
裏見で有名な滝ですね。
裏見のイメージが強かったのですが、大きな滝ですね。
2012/6/4(月) 午前 7:10
返信する
当方この雷滝は雨の中訪れたので、ものすごい水量でくぐるのを躊躇するほどでした、とても印象に残っております。
(ついでにお腹も痛くて東奔西走したことも印象的です。話しましたかしらね^^;)
こうして動画で観させてもらうと、特に下の動画はマイナスイオンでまくりですね。
ありがとうございました!
2012/6/4(月) 午前 8:07
返信する
>瀑やん
水量・迫力・美しさともに素晴らしいですよ
手軽に行けるけど、奥地の秘境にあったならば感動は倍増ですね(^^
2012/6/5(火) 午前 0:24 [ フジケン ] 返信する
>nagashi917さん
トイレがあるところで良かったですね(笑)
私も滝や山登りの最中に腹痛(モヨオシ)を起こす癖があります(^^;
2012/6/5(火) 午前 0:27 [ フジケン ] 返信する