しし唐は煮浸しにするか、醤油で炒めてお酒のつまみに。 あえばじゃことか入れています。 ご飯にもいいですよぉー。おかかふったりしてね。 【材料】
○しし唐 15本 ○出し汁 50cc ○濃口醤油 大さじ1 ○みりん 大さじ1.5 【作り方】 1.フライパンに油を少々熱して、ヘタをとったしし唐を炒めます。ざっと炒めたら 出し汁と調味料を入れて炒め煮にします。 2.水気がなくなって醤油の香りがしてきたらできあがり。 ポイント ●おじゃこ、おかか、大葉、ごまのどれかを加えても美味しいです。 ●少しくったりするくらいに煮たほうがいいかな |
全体表示
[ リスト ]
ししとうは主人が大好きで我が家の食卓によくでてきます。醤油炒め、今度作って出してみます^^
2007/10/20(土) 午後 4:04
うちもダーリンが好きであの辛いものが当り!といって大好きなんですって。さちさんの旦那様はどうでしょう?
2007/10/21(日) 午後 0:27