赤梨(幸水)の収穫の最盛期を迎えました。
下條の石仏赤梨団地の幸水と言う種類の赤梨の収穫時期を向かえ、最盛期となりました。
今年は、夏の気温も高く、程よく降雨もあったため、水分や糖分も多く いい味の梨になりました。
黒星病の発生も心配されましたが、カメムシの被害(果肉を吸われてしまう)も少なく、まあまあの出来のようです。
これで、市場でも高値で販売できるといいのですが・・・。
逆に消費者にとっては、秋の味覚を安く楽しめるといいのでしょうが、ここ数年 販売価格は安値取引で 資材やら労賃を引くと原価割れの市況が続いおり、果樹農家の経営が苦しい状態になっています。
ちなみに、放射能検査の結果 お蔭様に 放射能は無検出でした。
シロ
![]() ![]() |
この記事に