わははっ
![]() 久々のカフェオープン
![]() これ1台で温緑茶、冷緑茶、いろいろなお茶ラテできちゃいます!
どうやら左側だけ使えばカフェラテも作れるようです
![]() 右側のお茶うすで茶葉を粉末にしてから使うので
栄養もお茶っ葉も無駄になりませんっ
試しにやってみたけど、写真撮るの忘れちゃった
![]() さーて、またいつまで続くのやら(笑)
道具ばっかり増えちゃうわ・・・(^_^;)
|
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
[ リスト ]
わははっ
![]() 久々のカフェオープン
![]() これ1台で温緑茶、冷緑茶、いろいろなお茶ラテできちゃいます!
どうやら左側だけ使えばカフェラテも作れるようです
![]() 右側のお茶うすで茶葉を粉末にしてから使うので
栄養もお茶っ葉も無駄になりませんっ
試しにやってみたけど、写真撮るの忘れちゃった
![]() さーて、またいつまで続くのやら(笑)
道具ばっかり増えちゃうわ・・・(^_^;)
|
ナイスp
こちらは口数が増えて小うるさいと言われています。
これ欲しいわぁ。
2014/11/14(金) 午後 3:29
あっー!!!コレ、テレビで見た時から、ずーっと気になっていました。粉末になるから、無駄がないんですよね。いいなー。欲しいです!・・・でも買えない・・・。
2014/11/14(金) 午後 3:38 [ 美久 ]
> たけのこさん
わはは
私も口数も増えて小うるさいかもです(笑)
お茶がたくさんあって、どうしようもないので
こちらに挑戦してみましたっ
これなら、無駄なくゴミもでないでお茶が使えそうです
2014/11/14(金) 午後 3:42
> 美久さん
私もずっと気になってて、でもやっぱり値段がね〜って
ずっと躊躇してました・・・
月に何度かくる?買いたい病が発動して買ってしまいました(笑)
これで今年の冬は風邪知らずかもしれません
2014/11/14(金) 午後 3:43
おー
これでコーヒー、紅茶、お茶なんでも出せますね〜\(^o^)/
私も電気やさんでみたんですが、
コーヒーも最近手でいれてるし、機械がほこりかぶってるしあきらめましたwww
SMILEさんの続き具合を参考にしよう(笑)
2014/11/14(金) 午後 5:15
うちでもあーだこーだ言い訳してお茶を濁しています。
2014/11/14(金) 午後 6:49 [ のぶちゃん ]
のぶちゃんはたけのこのしもべですww
2014/11/14(金) 午後 6:50 [ のぶちゃん ]
飽きちゃうんだよね
でもスマイルさんなら3カ月位は続くのでは(*^^)v
ナイス
2014/11/14(金) 午後 7:32
ワハハッ



>試しにやってみたけど、写真撮るの忘れちゃった
スマイルさんらしいや
お茶は丸ごとだから身体に良いよね
2014/11/14(金) 午後 9:24
私も欲しいんですけど・・・
欲しくて欲しくて買ってはみたものの・・・はじめのうちはルンルンしながら使ってはいたんですがホコリをかぶっている物や物置の肥やしになっている物や(>_<)
私もにゃおちさんと同様、SMILEさんの続き具合を参考にしま〜す(^<^)
2014/11/15(土) 午前 11:14
> にゃおちさん
そうなのよね〜
エスプレッソマシンも眠ってるわ(笑)
でも、これは掃除も簡単だし、淹れるのも簡単!たぶん続くと思う、いや、続かせよう!
2014/11/18(火) 午後 6:27
> のぶちゃんさん
のぶちゃんさん、コメントありがとうございますm(__)mたけのこさんのしもべなのですね(笑)
2014/11/18(火) 午後 6:28
> oyaziさん
続かせてみせましょう!(笑)
実は会社に置いてあるので色々と活用できそうです!
2014/11/18(火) 午後 6:29
> edamameさん
お茶っ葉の使い道に困っていましたがこれなら無駄なく使えそうです。これからの季節、風邪予防にもなりますよね!
2014/11/18(火) 午後 6:31
> amuさん
これは意外と続くかもですよ〜
ゴミもでないので普通にお茶を淹れるよりいいです←そこかっ(笑)
なんとか頑張ってみまーす!
2014/11/18(火) 午後 6:33
> amuさん
これは意外と続くかもですよ〜
ゴミもでないので普通にお茶を淹れるよりいいです←そこかっ(笑)
なんとか頑張ってみまーす!
2014/11/18(火) 午後 6:33