か〜な〜り〜お久しぶりですm(__)m
なんだかんだしてる間に12月になってしまいました・・・
そんな中SMILEは恒例の短大のお友達と年に1度の旅行へ
今年はSMILEが幹事っ
新潟へ 海鮮食べまくろうツアー(笑)
まず第1弾はやはりここっ
新潟県最大のパワースポット 弥彦神社で力をいただいて来ましたよ〜
そういえば、パワーストーン持っていくの忘れた(T_T)
浄化してくれば良かったぁ〜
一の鳥居
玉の橋
神様の渡る橋で、人は渡れないそう
火の玉石(重い軽いの石)
この石を軽く感じて持ち上げられれば願いが叶うらしい
が、重かった・・・
か弱いので持ち上げることもできませんでした
御神木
側までどうやって行くかわかりませんでした
二の鳥居
ちょっと前まで菊まつりがやっていたみたいです
狛犬 随神門
二体の随神がいらっしゃいます
拝殿
周りの景色と融合してとても素晴らしいですね〜
お弥彦様は縁結びの神様です
![]() 参拝の後、ロープウェイに乗って弥彦山山頂へ
うっすらと見えるのが佐渡です
弥彦神社の周辺、いろいろと見どころがあるようです
その後SMILEは寺泊市場へ・・・
すっかり写真も撮らずに買い物に夢中・・・ |
全体表示
[ リスト ]
こんばんは。おひさしぶりです。新潟へ旅行ですか。良いですね。ごりやくが有りますように。ナイスボチ(*´д`*)
2014/12/5(金) 午後 5:14
弥彦神社もパワー感じますよね。
社殿もおおらかな感じがして好きです(^O^)v
「かよわい」ということにしておきます(笑)
2014/12/5(金) 午後 5:15
これでジャンボ買えば7億円ゲット
出来れば安いものですよね
弥彦様々 (*^^)v
ナイス
2014/12/5(金) 午後 5:44
弥彦神社は数年前に行ったので懐かしいです。
ここは綺麗な神社でいいですよね。
ロープウェイには乗らなかった、のればよかったな。
2014/12/5(金) 午後 6:36
ナイスp
弥彦山行って見たいです。
良寛さんの里にも行きたいです。
2014/12/5(金) 午後 7:22
おいしいものたべまくりツアー!!
いいなあ〜〜
新潟、海のものおいしそうだし、
仲良いお友達との旅行、たのしいですよね〜♪
2014/12/5(金) 午後 8:32
20代の頃は柏崎に居ましたからね、よく寺泊〜弥彦と遊びに行きました、懐かしいな
もう、30年以上も前だからだいぶ変わったでしょうね。
2014/12/5(金) 午後 8:41
学生時代のお友達と旅行羨ましいな〜
海鮮食べまくろうツアーそしてパワースポット
楽しそうですね
2014/12/6(土) 午後 10:50 [ はゆきん* ]
> wayaeko8さん
ありがとうございます〜
お金と縁結び〜(笑)ご利益お願いします
2014/12/8(月) 午後 3:45
> マロニエさん
社殿の風景がとても素敵ですよね〜
・・・あれ?かよわいですよ?
マロニエさん、知ってるでしょ(笑)
2014/12/8(月) 午後 3:46
> oyaziさん
宝くじ買いましたよ〜
どうか、大当たりと縁がありますよに・・・
ですよね!
2014/12/8(月) 午後 3:47
> とどさん
私も結婚前に行って以来です
なので全然覚えてなかったです(^_^;)
弥彦山からの景色もなかなかですよ〜
もっと天気が良ければ佐渡が良く見えると思います
2014/12/8(月) 午後 3:49
> たけのこさん
そうそう、良寛さんの資料館みたいなのがありました
帰路を急いでいたので行きませんでしたが
また行く機会があったら寄ってみたいですね
2014/12/8(月) 午後 3:50
> にゃおちさん
食べまくり〜のつもりが、意外と食べてません(T_T)
あ、でも旅館の食事も美味しかったので〜
また来年の旅行が楽しみですっ
2014/12/8(月) 午後 3:51
> edamameさん
あちらにいらしたことがあるんですね〜
毎日美味しいもの食べ放題ですね
海の側って普通のスーパーとかのお刺身も違いますもんね
2014/12/8(月) 午後 3:52
> はゆきん*さん
友達との旅行がこんなに続くとは思ってなかったですけど
続いてて良かったです〜○年←歳がバレます(笑)
いろいろ続いているお友達に感謝ですっ
2014/12/8(月) 午後 3:54