なんだか寒かったり暑かったりで体がついて行きませんねぇ〜。
![]() ![]() 流石にGW明けの週末なんで、ピットインメンテのお客さんも少ないです。
![]() オイル交換に来てくれたのはYAMAHA WR250X K号
![]() ![]() そして週末、本日完成は・・・
何とも珍しいフサベル FS650 I号は掲載しきれないくらい色々な箇所のメンテや修理で入庫でした!
![]() サーキットお遊び仕様のYAMAHA TZR250 ウェインヤスニー号は各部メンテで入庫でした!
![]() 初入庫のKAWASAKI ゼファー1100 Y号は・・・
クラッチの不具合で入庫・・・
プレートはともかく、センターボスやプレッシャープレートまで激摩耗・・・ゼファー1100って純正でスリッパー機構が装着されていて、急なエンブレ時にクラッチを機械的に滑らせるので摩耗が早いんですよね〜。 実際、この手のツーリングバイクにスリッパークラッチが必要か??サーキット走行のフルブレーキング時のシフトダウン以外は害のほうが多い気がしますけどねぇ。
![]() そして、たまにはお宝入荷も・・・
![]() 皆さん、有難うございました〜!
![]() |
この記事に