無題
卒業・終了制作展
娘の大学の終了・制作展を見に京都へ、2年間の学業の間に学んだことの成果、 卒業に向け制作した手描き友禅の作品、よし悪しはわからないが自分で決めた道、 私はアドバイスとバックアップで答え、就職先も自ら決めて来月から京都人となる。 伝統工芸と名前の響きは良いが、インクジエットや染型が主流となるこの業界で、 自分の夢を実現に向けて走り出した、自分の夢実現の為に娘にエールを送る。
その他の最新記事
千里梅林
2019/2/20(水) 午後 10:42
天気予報を信用して南部へ、南部〜岩代間の峠付近で梅と列車を絡めた撮影、
信用した天気は午前中は曇りのち雨、午後から少し晴れ間もみえてきました。
☝岩代〜南部間 333M 117系
☝岩代〜南部間 55M くろしお1号
...すべて表示
千里梅林
2019/2/20(水) 午前 0:24
娘の引っ越しが予定どうりの終了した、明日20日スケジユールが空きができた!
南部付近では梅が満開になっている、カメラ片手に鉄道写真撮影を予定している。
以前撮影した写真のスキャン画像を見た、今でも撮影できるだろうかチヤレンジ・・
出来る事ならば3月で置換えになる117系狙い、それとパンダくろしおと梅の花を、
時間が許せば冷水浦駅の早咲
...すべて表示
元祖 鳥取駅 かに寿司
2019/2/18(月) 午前 0:41
京都に行った帰り、新大阪駅のお弁当コーナで鳥取駅駅弁「かに寿司を見つけた!
以前に食べたのは何十年前だろう、駅弁の概念が崩れて駅で買えないのが駅弁?
駅弁フェアなどでしかお目にかからない物、隣には鳥駅あべ鳥取堂の売店もある?こちらには「かに寿司」はなく「かに飯」だけ、現地で駅弁の実演販売店を実施中?、
...すべて表示