すごーくすごーくご無沙汰してしまいました。
その間・・・運動会・・9月に終わりました・・もう1ヶ月以上経過してしまった
![]() もうすっかり寒くなりまったく運動会という感じではありませんが、自分の記録として書きとめておきます
こう君は初めての小学校運動会。
今年はこう君が赤組、ゆうゆが白組と別れてしまいました。
こう君は宣言通り徒競走は1位!!
縄跳びを使った表現は振付をまったく覚えていなかったのか、
前の子を見てからやるのできっちりワンテンポ遅れていましたが(苦笑)、
縄跳びを飛ぶところは自信をもってやっていました。
1年生、まだまだ未完成な感じがかわいかったです。
それに比べ、さすが4年生のゆうゆはもうかわいいではなく凛々しかった。
とてもはりきって家でも何度も練習していたソーラン節は、学年が一体となって
ビシッとかっこよく決まっていました。
お友達のパパ&ママからも「4年生、よかったね〜」の声がたくさん。
徒競走は残念ながら今年は3位。
聞くところによると4年生からタイム順で走るので、周りは自分と同じぐらいのタイムの子達ばかり。
なのでみんな接戦です。ゆうゆ本人も言っていましたが、持久力が足りない。
他の子に比べ、最初はいい感じでもそれをゴールまでキープできなくなっています。
野球やサッカーなどをやっている子はだんだん筋肉もついてきて、体づくりが必要なのかも、と思いました。
そして選抜リレーも頑張りました!
チームは残念ながら3位でしたが、こちらも見ごたえあり。
一生懸命な姿にもう心打たれます。
小学校の運動会、自分の子だけじゃなくてお友達の子のも必死に見てしまうので
次は誰君、次は誰ちゃんともう大忙し(笑)
保育園の先生もわざわざお休みをとって応援に来て下さって感謝、感謝です。
結果は赤組が勝ち、ゆうゆの連勝はストップ。こう君は初の運動会で初優勝で大喜び。
これが逆だときっとこう君がすねてしまったと思うのでよかったかも〜
そして夜は事前にいつものお店を予約しておき、3家族でお疲れ様会つき。
大人も子供も楽しい一日でした(とっても疲れたケド〜)
そして10月は・・・めずらしく連休もどこにもいかず、ひっそりと過ごしていました・・・
あ、ゆうゆはついにダンスクラブに入会しました!体験でもかなりノリノリ、これからが楽しみです。
あぁ〜あ〜キャンプ、行きたいなぁ・・・
|
全体表示
[ リスト ]
運動会お疲れさま。
わたしは,小学校は重なっちゃって行けないから,残念です。
来年は,4年生と1年生。行きたいなぁ〜。
ゆうゆくん,ダンスを始めるんだ。男の子のダンス,かっこいいよね〜!!
2017/11/4(土) 午後 5:25